綿入れマフラー その2更新日:2017/10/18 投稿者:ゆきっこ さん
Copyright ©
グッド投票数 : 9 good!
1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 反物
- 2m
- キルト芯
- 80㎝
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]
ゆきっこさん 2017/10/23 22:33
どさんこさん、わたしもマイブームでどっぷりつかっています。早く縫えるのも、楽しいですよね。
今日は黒を縫いました。冠婚葬祭に行けるし、黒はなににでも似合います。
どさんこさんもぜひ黒一つ縫ってください。いいです。
ずれないマフラー、着け心地が良いので、綿を入れてホカホカにしました。
2枚目のホカホカマフラーです。
型紙は1まいです。
A 80㎝
B 15㎝
C 25㎝
D 35~40㎝(反物の幅)
まわりぐるりと1・5センチの縫い代を付けて、裁ってください。
15㎝のところを残して3辺を縫って、ひっくり返してください。
Bの部分にタックをとって、7㎝の幅にしてください。7センチの折り返しで、輪を作ってください。それで終了です。
不明なところがありましたら、コメントくださいね。