ホーム > sweetcrafts さんのマイページ > 簡単♪アイロンなし折り目楽々ハンカチ

ようこそ ゲスト さん

簡単♪アイロンなし折り目楽々ハンカチ更新日:2011/02/28  投稿者:sweetcrafts さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © sweetcrafts

ハンカチの4辺の3つ折り部分を、手っ取り早くアイロンなしで折れます♪

1cm幅のマスキングテープを使うのがコツです。

宜しかったらお試し下さいませ。

グッド投票数 : 1 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ハンカチ用布
35cm×35cm
ミシン糸
お好み

道具

  • 1cm幅マスキングテープ
  • ハサミ又はローラーカッター
  • 定規
  • ヘラ
  • 薄い布
  • 縫い針

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

30cm×30cmの型紙を作り、布の裏に置きます。

型紙の4辺を囲むようにマスキングテープを貼り、はみ出た布をカット。

4つの角から両辺1・5センチ入ったところを三角形にカット。

STEP.2

三角形にカットした部分を、マスキングテープが残っている幅分、内側へ2つ折り。

折る時は薄い布を乗せ、ヘラ等で折り目をしっかり付けます。

布を引っ張りすぎない事がコツです。

STEP.3

4辺をマスキングテープの幅分、内側へ折ります。

1度開いて、テープの半分の幅のところを4辺共折ります。

テープをはがし、ミシンがけしやすいよう折り目を固定。

STEP.4

ぐるりと一周ミシンがけ♪又は角を綺麗に決める場合は、4辺共一直線にミシンがけ。

角を手縫いで返し縫いし結び目を3つ折りの中へ引き込み完成です。

カットした布を縫い付けても可愛いです♪

作り方アドバイス!

1cm幅のマスキングテープが手に入らないようでしたら、

9mmや1.2cm幅のテープは色々なお店で良く見かけます。

折り幅やカット位置を調整して代用出来ると思います。

[ カテゴリ ]
ソーイング > ファッション小物
ソーイング > インテリア雑貨
ソーイング > その他
手芸 > その他
その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ハンカチ , 簡単 , かんたん , 楽々 , アップリケ , アイロンなし

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。