フォールデッドスターのバッグ更新日:2022/07/28 投稿者:のぢょりん さん
Copyright ©
グッド投票数 : 9 good!
1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 古着
- いっぱい
- ボタン
- 4つ
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:7 件]
マリン・レイガンさん 2022/07/29 16:31
のぢょりん様
こんにちは(*^-^*)
これはとても美しいですね!どうなっているんだろう?と作り方を見ましたが、本当に折り紙みたいですね。
あとからのポケット、ボタンでつけるとはナイスアイディアですね。
のぢょりんさん 2022/07/28 21:24
tom2さま
たくさんの布が重なっているので 結構重みあります。
トップができあがって 回りを糸で縫う時に 分厚くてまぁー 縫いにくい縫いにくい。
ミシンで仕上げてもよかったんだけど この厚さを縫うのはちょっと怖くて
全て 手縫いで仕上げた次第です。
両面 円の枚数も違うんですよー。
もう 感覚だけで仕上げちゃったから・・・・。(;^_^A
この手法の利点・・・
一枚を折っていくので ちょっとのシミがあっても使えます。
中に隠れちゃうので・・・。(;^_^A
tom2さん 2022/07/28 19:26
のぢょりん様
わぁ((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*♡素敵なバックですね。
折り紙のように折っていくって凄い!
沢山の布が重なっているのですね!
色の組み合わせも、とっても可愛い〜〜♡
色んな方法があるのですね。また一つ勉強になりました♪ありがとうございます!
のぢょりんさん 2022/07/28 14:48
まつゆきさま
友達のバッグは 片面だけで もう片面は 無地のキレにキルティングしてあったんだけど
私は そのキルティングも面倒だったので 両面 このフォールデッドスターにしました。
もう 片方は 10㎝の四角から折っていったんだけど
やっぱ 丸の方がよかったです。
これ トップだけだと あっという間にできちゃうので
ほんと パッチワークよりかは 簡単です。
大きさもどうでもなるし
ただ 常に アイロン アイロン・・・なので この時期 暑かったです~。
のぢょりんさん 2022/07/28 14:45
misiaさま
私も このデザインにひとめぼれして作っちゃいました。
ほめて下さってありがとう。
これ キレがいっぱい消費できてよかったです。
本当は 四角に仕上げたかったんだけどねぇ・・・。
花瓶敷きもいいですね。
あと 鍋敷きもいいし クリスマスのキレで作ったら
クリスマスのタペストリーもできそうです。
まつゆきさん 2022/07/28 14:09
のぢょりんさんへ。
これは!とっても素敵な円形のバックですね♪(*^^*)
パッチワークのようで柄もとっても素敵!(o^^o)
円の中に星が入ってる図柄がとても凝ってて、作り方も
みていてまるで折り紙を折っていくようで楽しいです♪
素敵な作品を見させてもらえて ありがとうございます♪(#^.^#)
友達から教えてもらった 折り紙のようなバッグ。
バッグはいっぱいあるんだけど この手法 面白くて
早速挑戦。
一枚の円を折って作るので キルティングもいらなくて
パッチワークよりかは 簡単にできます。
布も大量に消費できて よかったです。
マチは5㎝だけど もうちょっとあってもよかったかも。
ポケットはあとで思いついたので ボタンでつけました。