ホーム > のぢょりん さんのマイページ > おくるみ

ようこそ ゲスト さん

おくるみ更新日:2022/06/28  投稿者:のぢょりん さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

パッチワークでちくちく縫ってたおくるみ やっと完成しました。
まだ 性別がわからないので 無難な黄色で。

フオーパッチとシューフライを組み合わせて
パッチワーク。
家にある黄色 大集合しました。

裏は ダブルガーゼです。

大きさは 88㎝×88㎝

グッド投票数 : 10 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ハギレ
適量
キルト綿
適量
ダブルガーゼ
適量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > パッチワーク
キッズ・ベビー > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:10 件]

のぢょりんさん  2022/07/07 10:55

小まめさま

パッチワークは楽しいです。
小さな小さなキレが 大きな一枚になるって 
最初にパッチワークを考えた人 尊敬です。
喜んでくれるといいなあ。

小まめさん  2022/07/06 23:46

のぢょりんさま

元気が出そうな配色が素敵ですね!

おくるみってとっても便利!
赤ちゃんにもママにも嬉しい作品ですね。

のぢょりんさん  2022/06/29 22:23

tom2さま

ありがとうございます。
内側の生地 本来は 無地の黄色のダブルガーゼのハズだったんだけど
大きさちょっと足りなくて なので この柄物になりました。
ベビー物ってたのしーーーい。

tom2さん  2022/06/29 19:37

のぢょりん様

わぁ♡可愛い〜〜
濃い黄色と柄生地の組み合わせが素敵ですね!
内側も可愛い〜♡ダブルガーゼ優しくて良いですね◌˳˚( ˘͈ ᵕ ˘͈ )。♬。*:.◌˳˚
赤ちゃんの最初の贈り物♡とっても素敵です〜〜ステキッヾ( 〃∇〃)ノ♪

のぢょりんさん  2022/06/28 17:58

misiaさま

実は このパターン ネットにあったんですよ。
それをマネてみました。
キルティングしましたよ~。
もう この作業すると 眠気が襲ってくるんですよね。
だから ちょいちょい他の物を作ってました。

名前がわかれば 名前入りもよかったなあ。
misiaさん 5枚も作ったの? すごーーい。
って 私も2枚目(次男の方)は もうデザイン決まってます。
今度は 全く違うパターンでパッチワーク。
って 2つ同じもの作るのって 飽きるんですもの。

のぢょりんさん  2022/06/28 17:54

かなのママさま

早く会いたいです~。
まだ見ぬ赤ちゃんに いつぱいいっぱい愛をこめておきました。
喜んでくれるかなあ~。

袋型のおくるみも考えたけれど それだとおくるみしか使えないなあーと思って
シンプルな形にしました。

misiaさん  2022/06/28 16:11

可愛いのができましたね!待ちきれない、おばあちゃん心があらわれてますね。
サブ画2!!ここにどんなお顔が収まるのでしょう♥️
2種類のパターンの組み合わせが面白いです、キルティングはしてありますか?
私も5人の孫、産まれる度にキルト作りました、退院日に間に合うように名前、生年月日、体重を刺繍して届けた事、懐かしく思い出させて頂きました。

かなのママさん  2022/06/28 14:02

のぢょりん さま


もう、この作品からは愛情しか感じられませんね~♡

時間はかかるけど、ひと針ひと針想いを込めて縫っていかれたことがよくわかります。

おくるみを広げればおむつ替えシートにもなりそうだし、毎日使えるのがいいですね。

早く会いたいでしょ? ね?

のぢょりんさん  2022/06/28 13:54

マリンレイガンさま

ありがとうございます。
パッチワークのパターン どんなのにしようかと思ったけど
割と大きめのピースにしました。
おくるみ期間が終わったら ベビーマットにしてもらえるようにと
あえて シンプルなスタイルにしました。

マリン・レイガンさん  2022/06/28 09:26

のぢょりん様
おはようございます(*^_^*)
いや~ん、かわいい~と、思わず声が出ました。
こんなかわいいおくるみにくるまれたら、赤ちゃんも幸せですね。