ホーム > のぢょりん さんのマイページ > 細長バスケット

ようこそ ゲスト さん

細長バスケット更新日:2021/10/08  投稿者:のぢょりん さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

またまた布バスケットです。
今度は アイロンに必要なグッズを入れるかごとして作りました。
5㎝の四角をパッチワーク
中袋と 底はジーンズを利用。
ジーンズなので 接着芯はやめました。
中にポケットをつけました。
サイドのポケットは多分飾り。

グッド投票数 : 13 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ハギレ
適量
ボタン
16個
ボール紙
1枚
ジーンズ
適量
刺繍糸
少し

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

子供のズボンのポケットをつけました。

STEP.2

こっち側も~。

別に つけなくてもよかったけど 補強も兼ねて。

STEP.3

外底はこんな感じ。
ジーンズを10㎝四方でつなげました。

STEP.4

ボール紙を布で包んで 中敷を作りました。

STEP.5

大きなポケットには あて布用の布が入ってます。

STEP.6

こんな感じで使ってます。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > パッチワーク
リメイク > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
布バスケット

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]

のぢょりんさん  2021/10/14 21:56

小まめさま

そう 持ち手をつけたので このまま運べるし 
こういうバスケット もうひとつあってもいいかなー。

バスケット作りもなんか癖になりそうです。

小まめさん  2021/10/14 08:37

のぢょりん様

もの凄く使いやすそうな形ですね!

必要なグッズをまとめられて、持ち運べて
置いておくのもカワイイ!

素敵だわー。

のぢょりんさん  2021/10/07 21:40

かなのママさま

確かに そうだわ。
長~いアイロンって思っちゃう。
自分で書いておきながら ドツボにはまってしまいました。(笑)
なので 文章 訂正しちゃった・・・。

最近 整理 片づけにはまってまして・・・・
で、アイロンする時も 一か所に集めようとなり こんな布バスケットとなりました。

かなのママさん  2021/10/07 15:26

のぢょりん さま


最初、のぢょりんさんちのアイロンってめっちゃ長いのね~って思ったんだけど、

アイロン『グッズ』ね、なっとく納得♪

使いたいものがワンアクションで手元に用意できる、優れものバスケットですね♡

のぢょりんさん  2021/10/06 21:24

tom2さま

今までは かごに入れてたんだけど 全部おさまりきれなくて・・・。
当て布の布も一緒にしまいたいし・・・って で、いれたい物の長さを計って
ジャストサイズで作りました。

そう 持ち手もつけたかったの~。

ボタンは 中袋を止めたくて つけました。
しかし ポケットをつけてたから思いついたので ちょっとつけるのが大変でした。(;^_^A


tom2さん  2021/10/06 21:02

のぢょりん様

収納力たっぷりで凄い!
真ん中のボタンが可愛いアクセントですね♡
一つの作業道具が全部まとまって、移動も出来るっていいな〜〜
パッチワーク、益々楽しめそうですね!