移動ポケット更新日:2021/05/12 投稿者:のぢょりん さん
Copyright ©
グッド投票数 : 14 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 古着
- 少し
- ベルト
- 130m
- バックルアジャスター
- 1つ
- タグ
- 1枚
- ファスナー
- 2本
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]
のぢょりんさん 2021/05/12 11:19
misiaさま
あはっ タグね~。
どうせ ジャージの腰の部分にまきつけて
Tシャツで隠れるから いいんです。(笑)
それに スポーツだから このタグ合うかなーって。
ジャージがなんせ黒なので 目立たないように
下の部分は 無地がくるようにしたかった。
さりげなく つけたくてねー。(;^_^A
のぢょりんさん 2021/05/12 11:15
かなのママさま
そうそう、それに ポケットがあったとしても 位置がちょっと下すぎるんよね・・・。
クリップではさむタイプもちょっと考えたけど
スマホは重さがあるので 運動中にはずれる可能性もあるかなーって。
ベルト式だと ピシッとしめるので 落ちることはない・・・。
是非ぜひ かなのママさんも参考にして下さいまし。
かなのママさん 2021/05/12 09:21
のぢょりん さま
ジャージって、運動するだけなら最適なんだけど、ポケットないのがほんと困りますよね。
私もウォ―キングの時に、ポシェットさげたりしてますけど、
歩くたびにペタンペタン揺れちゃって、どうもしっくりこなくて・・・
でも、そうか、ウエストポーチを脇に来るように着ければいいんですね。
いいこと聞いちゃったぁ♪
のぢょりんさん 2021/05/11 22:44
tom2さま
あのタグは 丁度いいのがあったなあ~と思い つけました。
ジャージって 脇にポケットがあるものが多く
後ろにはポケットがなくて・・・。(;^_^A
で、後ろにポケットをつけて スマホを入れてみたけど
お尻に スマホがあると 動きにくいんですよ。
なので 移動ポケットが脇にくるようにしたいなあーって。
ファスナーは 小さい方は ティッシュとか
大きい方はスマホ入れで そう 落下防止かな。
あ、ファスナーも家にあったやつを利用しました。
なので 黒がなくて 紺色です・・・。
これで思いっきり動けます~
今まで テニスとかバレーボールとかしている時に 歩数を稼ごうと
ジャージの後ろにポケットつけて
スマホを入れて プレーしていたけれど
いちいち ジャージにポケットをつけるのは 大変なので
ベルト式の 移動ポケットを作りました。
バックルアジャスターはダイソーで購入。
ベルトは 家にあったのを使用。
今回 黒なのは ジャージが黒だから。
それに ベルトの色に合わせました。
生地は 古いスカートからの利用です。
中の生地は 古いズボンから。