ジーンズバッグ パート2更新日:2022/09/07 投稿者:のぢょりん さん
Copyright ©
グッド投票数 : 8 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 古ズボン
- 適量
- 接着芯
- 少し
- スナップボタン
- 1組
道具
作り方
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]
のぢょりんさん 2022/09/11 10:04
tomochanさま
ありがとうございます。
そう ブループラス茶色や黒も加えて
あと 生地の裏面を使ったりもしてます。
あの丸いのは 実はアラ隠しです~。
スポーツバッグとしても使えるので 明日 早速使ってみよかなあ。
tomochanさん 2022/09/11 09:46
のぢょりん 様
ジーンズと茶色等の渋い色の組み合わせと、ランダムな水玉模様がおしゃれです。秋に似合いそうなエコバックですね。これでお買い物に行くのも楽しみになりますね。
のぢょりんさん 2022/09/10 12:37
マリンレイガンさま
ありがとうございます。
デニムは そう 分厚いので手縫いよりもミシンがお勧めです。
体はすっかり元に戻ったので 今日からスポーツ再開です。
マリン・レイガンさん 2022/09/10 07:33
のぢょりん様
おはようございます(*^^*)
ジーンズが素敵なバッグに生まれ変わりましたね。配色がとてもおしゃれです。デニムだから丈夫そうですね。円い模様もかわいいです。
ご体調も回復されたとのことで本当に良かったです。
のぢょりんさん 2022/09/09 10:12
かなのママさま
そーなんです・・まさか私がコロナになるなんてねぇ・・・
って でも 主人がなったことの方がショックでした。
でも 3か月は無敵らしいです。
幸い 二人とも軽症で済んだので よかったです。
今のコロナは 風邪症状に似てるので 風邪?と思ったら
間違いなく コロナだと・・・・。(;^_^A
10日間の自宅待機だったけど逆に 手芸タイムが取れて
全然平気~(^^)v
かなのママさんも気をつけてね。
かなのママさん 2022/09/09 09:52
のぢょりん さま
災難でしたね。
でも快復されてよかった~♪
手芸タイムがいっぱいできたのは不幸中の幸いです。
こういう趣味のある私たち、おこもり期間だって怖くない!?
皆さん、ともに乗り越えましょうぞ☆
のぢょりんさん 2022/09/08 21:16
tom2さま
ありがとうございます。
まだまだジーンズのハギレがいっぱいあるんですよ~。
もうちょっとしっかりと立ってくれたら よかったんだけど
中袋にも接着芯貼るべきだったかもです。
丸いアップリケは 手芸ボンドで貼っただけなんですよ。
一度 回りをししゅうしてみたんだけど なんかしっくりいかなくて
やめました。
なんと 主人がコロナに感染。
その4日後 私も感染。
た~っぷり家にいたおかげで 手芸タイム めちゃ確保。
で、四角に切りためておいたズボン ジーパンの生地で
またまた作りました。
前にもジーンズバッグ作ったけど それよりも大きめ。
一つが8㎝の正方形です。
ミシンでパッチワークしたので 割と早くできました。
大きいので エコバッグにもなりそうです。