既製品のエコバッグ リメイク パート2更新日:2020/08/04 投稿者:のぢょりん さん
Copyright ©
グッド投票数 : 7 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 既製品のエコバッグ
- 1枚
- ハギレ
- 適量
- ボタンとスナップボタン
- 3組ずつ
- ゴム
- 20㎝
道具
作り方
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:7 件]
tom2さん 2020/08/04 21:59
のぢょりん様
両面パッチワークって凄いです(^^)
二種類の図案で、どっちを向けても楽しめますね。
文字だけ消したアップリケも可愛いけど、元絵のパラシュートとアップリケのハートが、チラッとポケットから見えるのも可愛いですね♡
のぢょりんさん 2020/08/04 20:56
マリン・レイガンさま
けど ぜーんぶ隠すのは ちょっと思って チラ見させました。
表をブルーにしたので 裏もブルーに合わせた方がいいかな と
今回はブルーバージョンにしました~。
のぢょりんさん 2020/08/04 20:53
かなのママさま
アップリケに関しては これでも 三回やり直したの~。
けど やっぱり どーも納得いかなくて・・・・
でも せっかく作ったので ほどくのももったいないし
それで 隠しちゃえ~ と。
回りのイラストに合う 図柄って難しい・・・。
ほんと無地のバッグならどれだけありがたいか・・・。(;^_^A
のぢょりんさん 2020/08/04 20:50
misiaさま
そう 今回 パターンに関しては 随分悩みましたよ。
砂嵐は 一見 風車にも見えるかなーと思って
縫いためてるパターンの中から これをチョイス。
フルーツバスケットも 含めて やっと活用することができました。
そうそう これで私も本屋に行ける(笑)
薬はねぇ もらう分が多すぎて 袋が必要なんですよ~。
マリン・レイガンさん 2020/08/04 18:46
こんばんは。
ポケットを覗くと、そこには夢の世界。なんとも素敵なバッグです。元はグリーンのイラストと文字が書いてあったというのが想像つかないくらい変わりましたね。ナイスです( v^-゜)♪
かなのママさん 2020/08/04 18:15
のぢょりん さま
えー、可愛いのに隠しちゃったんですか?
でも、ポケットの中にもアップリケなんて、とっても贅沢だわ~
それにしても、『中津』だの『な活』だの、面白いけど要らないよね~
どうせなら無地のバッグが役立つのに。
またまた既製品からのリメイクです。
通院に行くときの お薬を入れる為のバッグ・・・と思って作ったけど
本も入るサイズにもなってました。
この前の本用に作ったバッグは 主人に取られちゃったので
今度は 完全に私用。もう 取らないで・・・。
もう 今は 病院でお薬をもらう時も 袋はなし・・・です。
今度は両面にパッチワーク。
「フルーツバスケット」と「砂嵐」というパターンです。
本当は文字の部分だけ アップリケしてたんだけど
なーんかしっくりこなくって
ポケットにして 隠しちゃいました。(;^_^A