ナチュラルコサージュ更新日:2021/02/08 投稿者:tom2 さん
Copyright ©
グッド投票数 : 16 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- コットン生地・生成、ピンク、柄
- 適量
- パールビーズ
- 適量
- ワイヤー、2wayピン
- 適量
- 飾り用チェーン他
- 適量
道具
作り方
作り方アドバイス!
厚さも柄の色合いも、とっても使い勝手が良い生地でした(^^♪
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]
tom2さん 2021/02/08 21:38
のぢょりん様
コメント、ありがとうございます(*´ω`*)
そうなんですよ。小さな生地の組み合わせで、生地の折り方・柄の出し方でも同じものは出来ない。ホントにパッチワークによく似てますね♡
コサージュ褒めて頂いてありがとうございます♪
私にとっては第一目標。綺麗に作れて大満足です(^_-)-☆
tom2さん 2021/02/08 21:21
マリン・レイガン様
コメント、ありがとうございます(^o^)v
単色の生地でも、摘み方のちょっとしたバランスで同じにならないのですが、柄生地、特にこのパッチワーク柄は同じ物は出来ないですね。
柄の出し方によっても雰囲気が変わってくるのですが、そこがまた面白いとこなのです(≧∇≦)b
tom2さん 2021/02/08 21:12
tomochan様
コメント、ありがとうございます(^^)
本には色んな色のナチュラルコサージュが載っていたのですが、裏表紙に写真だけ載っていた、ピンクと生成りのコサージュ。
これに近づけるように作ってみました♪
この色合い、とっても気に入っています(^^)
tom2さん 2021/02/08 21:06
かなのママ様
コメント、ありがとうございます(*^^*)
つまみ細工始めた当初は全く手探り状態だったので、この作品、作ってみたくても出来る自信がなく、いつかは!って思ってました。
あれからもうすぐ2年。まさかここまでハマるとは思ってなかったのですが、つまみ細工熱、冷めるどころか益々熱くなってます(^^♪
色んな生地で作れるっていうのも、魅力の一つですね♡
これからも、色々作ってみま〜す(^^)/
のぢょりんさん 2021/02/08 21:04
tom2さま
パッチワークでもそうだけど 切り取る場所によって 色も柄も変わるし
同じパターンを作っても 同じのってできないですよね~。
コサージュ ステキです~。
こういうのをつけて お出かけしたいわ~。
マリン・レイガンさん 2021/02/08 17:54
tom2様
こんばんは(*^-^*)
生地の場所によっていろんなお花ができるのですね。中心も少しずつ違って、自然のお花に同じ花が二つないのと同じだなあと思いました。ナイスです( v^-゜)♪
こちらは以前upしたつゆつきの花の原寸大。
「つゆつきの365日のつまみ細工」に載っているナチュラルコサージュです。
一番最初に買ったつまみ細工の本ですが、このコサージュ、自信がついたら作ろうって決めていました(^^)
生地はコットン。生成り・薄ピンク・柄物の3枚を使っています。
下の飾り以外、全体で10cmと結構大きいんですよ♡