ガーゼのひまわりと桔梗更新日:2023/08/30 投稿者:tom2 さん
Copyright ©
グッド投票数 : 11 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 里山ガーゼ
- 適量
- フェルト、ワイヤー、ビーズ、100均の紙
- 適量
- ペップ
- 適量
- 2wayピン
- 各1
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]
tom2さん 2023/09/04 20:20
ロセママ様
こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)
金具ですが、ひまわりも桔梗も2wayピンを付けています。
これはつまみ細工にはよく使われる金具なのですが、裏にクリップと安全ピンの両方がついてます。
なので、ブローチでも髪飾りでも、どちらでも使えますよ(^^)
つまみ細工は形が崩れやすいものが多いので、常時使うものはデザインや材質を考えないと‥なので、実は私も殆ど観賞用で〜す(´˘`*)
つまみ細工楽しいですよ!髪飾りだけじゃなく、インテリアやアクセサリーも♡ロセママさんも是非挑戦してくださいね҉٩(*´︶`*)۶҉
ロセママさん 2023/09/04 10:13
tom2さま
とても優しい色合いですね。
私はつまみ細工も染色もした事がありませんが、こんな作品が作れるのだったらしてみたいな~と思いました。
これはブローチなんですか?ひまわりの後ろに金具があるようにみえますが・・・。
洋服や帽子、バックなど、色んなものに付けられそうですね。
でも汚れるのが嫌で、私なら大事にしまって、観賞用にしてしまいそうです。
tom2さん 2023/08/30 17:02
かなのママ様
コメントありがとうございます(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚
褒めて頂き嬉しいです♡ガーゼも良いですよね♡
デニムで作品を作られる方もおられますよ。
薄手のデニムならいけそうですね♪
私が知ってる中で、つまみ細工に向かないのはポリエステル。
試したこともありますが、ボンドも糊もつかなくて、ピンと張りがあるので摘んでも元の正方形に戻っちゃうんですよ(^^;)
先月、陽花さんの里山ガーゼプレゼント企画に応募して、当選しました♡
そのガーゼで作った、ひまわりと桔梗です。
里山ガーゼは草木染め♡とっても優しい色ですよね♪
ひまわりの葉っぱも片面はガーゼを使いました。花芯は悩みましたがフェルトです。
ほっこりするような優しい作品になったな〜、って思います️(๑ˊ꒳ˋ๑)