白百合のコサージュ(ちりめんバージョン)更新日:2020/02/03 投稿者:tom2 さん
Copyright ©
グッド投票数 : 12 good!
2人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- ちりめん白
- 適量
- ペップ金と白(花芯)
- 適量
- パールビーズ
- 2
- 水引
- 適量
- ピン、厚紙、フェイクレザー
- 適量
- のり、ボンド、グルーガン、接着剤
- 適量
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
まとめの台座は、かなり苦労したので『あ~、この方法で良かったのか~!』と、ちょっとショック(°°;)
一番の参考資料を見なかった、灯台下暗し。詰めが甘かったけど、まぁ出来たからOKかな(^-^;
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]
tom2さん 2020/02/09 16:57
tomochan様
ありがとうございます~♡
先日友達に、こちらの白百合の方を渡しに行ってきました。
想像より良かったのか、凄くビックリして喜んでくれましたよ(^_^)v
やっぱり喜ばれると、こちらも作り甲斐がありますね♪
コメント、ありがとうございました(^_^)/
tom2さん 2020/02/04 00:36
マリン・レイガン様
卒業式だから、厳かなイメージで白百合を選んでみました。上品と言って頂いて嬉しいです♡
頼んできた友達は幼なじみなので、よっぽどでない限りは、断れないですね(^^;)
今は、本以外にもネット写真や動画があるから、何とかなるだろうって、私のチャレンジャー精神にも火が点きます(o゚▽゚)o
でも、思っていたより、上手くまとまって良かったです♡
コメント、ありがとうございました(*^▽^*)
tom2さん 2020/02/03 22:34
はち猫様
白百合のコサージュ、褒めて頂きありがとうございます♡
多分この台座の方が、服に着けたとき、キレイに見えると思うので、苦労したことに後悔は無いのですが、市販のコサージュのピンを見た時は、やっぱりショックでしたよσ(^_^;
実は、台座の外側の厚紙とピンの間にも、始めフェイクレザーを貼ったんですけど、ボンドが全然馴染まなくてやり直したり、と途中経過がチョイチョイありましてね(^◇^;)
でも、ボンドの相性という点では、いい勉強になりました。
「作って注文」自分や家族の物を作るのとは違って気を使いますが、やっぱり嬉しいです♡
これからももっと、腕を磨かないと!です(o^^o)
コメント、ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
先日友達に会った時、「卒業式のコサージュ作って~!3月までに。」と頼まれ、『コサージュ作ったこと無いんだけどなぁ』と思いながらも、二つ返事で受けてしまいました(^^;)
とりあえず動画を検索して、百合の作り方とまとめ方を参考にアレンジし、どうせなら自分のも作ろう!と、ちりめんバージョンと、コットンバージョンの2つを作成。
こちらは、ちりめんバージョンです(^^)
色々と失敗もしましたが、なんとか仕上がりました♪