和装の髪飾りのパーツその1・メインパーツ更新日:2019/06/25 投稿者:tom2 さん
Copyright ©
グッド投票数 : 15 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- ちりめん(中央の花)4㎝角、3㎝角
- 適量
- ちりめん(他の花)3.5㎝角、リボン6㎝角
- 適量
- 水引・紐・造花・コーム・フラワーテープ
- 適量
- ワイヤー、(花芯)ペップ・ビーズ
- 適量
- (下がり・タッセル)ちりめん3㎝角
- 適量
- メタリックヤーン・ワイヤー・Uピン
- 適量
- ビーズ・刺繍糸(こぎん糸)
- 適量
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
私が使ったつまみ細工の素材は、レーヨン(ちりめん)が多いですが、“下がり“の一部にポリエステル100%を使っています。この生地は折り目が付きにくく、とっても扱いにくかったです。
本をよく見ると、つまみ細工には不向き、と書いてありました(始めに気がつかなかった(^^;)
本をよく見ると、つまみ細工には不向き、と書いてありました(始めに気がつかなかった(^^;)
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]
tom2さん 2019/06/29 20:51
まつゆき様
コメントとグッド、ありがとうございます(^^)
私の場合好奇心旺盛で、なんでも『面白そう!』って思っちゃうんです。(特に布製の物は、なんとかなるって思うとこがあります。)
こちらに投稿するようになって、まつゆきさんを始め、皆さんの作品を見るのが楽しくて、益々、手芸が楽しくなりました(^^)
色んな物に挑戦してみるの、楽しいですよ。失敗も多いけど、それもまた、次のヒントになって面白いんです。
この作品、褒めて頂いて、ありがとうございます。私もかなり気に入ってます♡
まだ、材料も沢山残っているので、いくつか作ろうと思っています。
これからも、よろしくお願いします(*^^*)
髪飾りその1が出来ました。といっても、まだメインの部分だけ。補助的に付けるサブパーツは、もう少しなので、次の機会に、また見てくださいね。
この作品、始めはネットの写真を参考に作り始めたのですが、だんだん私流が出てきて(盛り過ぎ!?)、参考にした写真より、かなり派手な物になりました(^-^;
ダリアを使うつもりだったのに、イメージが次々変わって、結局使えなかった( ̄。 ̄;) その2の作品に生かします。
“下がり”は本体と別物なので、タッセルでも使えるようにしました。