うちのPちゃんで『箙の梅』更新日:2018/01/23 投稿者:さとや さん
Copyright ©
グッド投票数 : 8 good!
2人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- アクレーヌ
- 勢い
- プラスチックアイ
- 2個
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]
さとやさん 2018/01/29 11:02
kulilinさんへ
コメントありがとうございます!
kulilinさんのリアルな猫さん達にうっとりです。
フェルトは人によって、本当に色々な可能性がありますね。
kulilinさんの家族が大集合する時を心待ちにしています(*^^*)
Karilinさん 2018/01/28 17:27
☆さとやさんへ☆
とても素敵な作品ですね!
独創性溢れるカッコいいニャンコですよね‼
フェルトって奥が深いですね(=^ェ^=)
次回の作品も楽しみにしております!
さとやさん 2018/01/26 03:04
はち猫さんへ
コメントありがとうございます!
はち猫さんの繊細な作品にうっとりしました。
土台は、うちの猫にあげた猫缶の容器です(^_^;) 敷いてあるのは、本当は砂や石を敷いてジオラマみたいにしたかったのですが、外の砂をそのまま使うのに抵抗を感じ、たまたま手元にあったさざれガラス(?と言うのでしょうか、昔勢いで買ったものなのでよく分かりません)をボンドでくっつけました。
後ろのはイギリスの帆船の模型です。スペイン製です(笑)。
土台や小道具についてももっと凝りたいなあと思っています。はち猫さんの作品はとても参考になりました!
はち猫さんの次回作も楽しみにしております。
さとやさん 2018/01/26 02:42
トシちゃんさんへ
コメントありがとうございます!
躍動感あふれる、というのはとっても嬉しい褒め言葉です。
トシちゃんさんの作品は色も形もみんな可愛くて素敵ですね。ピンクの傘地蔵さん、ほっこりしました(*^^*)
はち猫さん 2018/01/26 00:37
Pちゃん猫のお人形、個性的でとてもカッコイイですね!
土台と敷いてある石のような材質は何で出来ているのですか?
後は船なのですか?気になります。
あと、3匹の猫ちゃんの登場と、作品も期待していますね!
さとやさん 2018/01/24 11:22
tomochanさん、コメントありがとうございます!
まさかコメント頂けるとは思っていなかったので嬉しいです。
モデルの子は元野良で、保護時にはもう片目が潰れていたのですが、それがワルっぽくて気に入っています。
tomochanさんの作品素敵ですね!おサルさん可愛い♡
うちの猫の顔ブローチを作ろう!と始めたら予想外に立体的になってしまい、じゃあ人形にしてみよう!と勢いで作りました。梅を持たせたら故事の『箙(えびら)の梅』を思い出し、服を途中から着物っぽくしてなんちゃって箙を腰につけました。肩に乗っているのは怪獣のエビラです。全て勢いです。人形作り楽しかったので、次は計画的に作ろうと思っています。