ラベンダーのハーバリウム 電球ボトルver.更新日:2018/06/19 投稿者:tehanu さん
Copyright ©
グッド投票数 : 8 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- ラ・フルール(ハーバリウム専用オイル)
- 約100ml
- ガラス瓶 電球型
- 1個
- ドライフラワー ラベンダー等ハーブ
- 各2~3本
道具
- 20㎝又は25㎝のピンセット
- 長めの割り箸
- 手芸鋏(花材カット用)
- アルコールスプレー(瓶内の消毒用)
作り方
写真をクリックすると拡大できます
STEP.1
![]() |
瓶の中にアルコールスプレーを吹き付けて消毒します。逆さまにして中にたまった余分なアルコールを出します。キャップ内部も同様に消毒します。
STEP.2
![]() |
瓶の長さに合わせて花材をカットします。
前回と同じく、花材の浮き上がり防止にローズマリーの葉をドライにしたものを準備しました。
STEP.3
![]() |
ローズマリー→ラベンダーの順に花を入れていきます。
ラベンダーの茎はローズマリーの葉の間に差し入れて、引っかかるようにします。
STEP.4
![]() |
オイルを注ぎこんで完成です。
作り方アドバイス!
電球ボトルはくびれ部分に差し掛かると一気に空間が狭くなるため、詰め込みすぎると圧迫感が出ます。瓶に入れる前に花材の高さを確認すると良いと思います。
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
この作品に対するコメントはありません。
シリカゲルで作ったラベンダーのドライフラワーがまだまだあるので、電球ボトルでもハーバリウムを作りました。