ホーム > CSやまんば さんのマイページ > 「七夕」 時期替わりモビール

ようこそ ゲスト さん

「七夕」 時期替わりモビール更新日:2015/12/07  投稿者:CSやまんば さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

笹~の~葉 さ~らさら~♪

そろそろ七月なので七夕です。元々中国の物語、という事で中華っぽくしています。
空の上の織姫様と彦星様、その傍で飛ぶ鳳凰と、彼らを見上げる側にある地上の世界といったイメージ。織姫様の羽衣はもみ和紙をΩの形につけて、笹は短冊ではなく水滴が夜空を映している感じに(ちなみに表裏合わせて7個)、カエルは葉っぱに縦と横に乗っているものの二種類、鳳凰は様々な色の羽を指でしならせ接着しています。

ちなみに今回のモビール、いつもよりボリュームがあった(主な要因は羽衣と鳳凰)ため箱にしまうのに少し苦労していたり。

グッド投票数 : 14 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

色画用紙
適量
もみ和紙
少量
お菓子の包装紙
少量
千代紙
適量
木綿糸
少量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
紙細工 > その他
紙細工 > ペーパークラフト
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
モビール , 七夕 , 

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。