ホーム > 篤子 さんのマイページ > ミニチュア雑貨屋台

ようこそ ゲスト さん

ミニチュア雑貨屋台更新日:2015/02/09  投稿者:篤子 さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

雑貨屋台風のミニチュアを作りました。
屋台と屋根はそうめんの箱と蓋。
飲み物/パン/花等を適度に配置。
パンは画鋲の持ち手を使うなど等なるべく安く入手しています。
如何でしょうか

グッド投票数 : 20 good!

1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

パン(画鋲の持ち手)
1パック
そうめんの箱
1つ
雑貨
500円分

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
デコレーション > インテリア雑貨
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]

篤子さん  2015/02/15 15:34

はち猫さんへ

コメントありがとうございます^^
猫ちゃんは100均なのです。安く買えるものは
作らず買うようにしています。
探すのが大変ですけどね。

はち猫さん  2015/02/15 01:23

可愛い雑貨屋さんですね。センスよくきれいに飾られていますね。そうめんの箱とはすごい アイディアです。
画鋲のパンとは。思えないです。我が家にもそうめんの箱探してみます。
可愛い猫がとても印象に残ります。猫は粘土で製作されたのですか?

篤子さん  2015/02/12 22:39

エムズハンドメイドさんへ

コメントありがとうございます^^
褒めてもらってうれしいです!

そうめんの木箱は使い道いろいろありますよね!
分かってもらえる方がいて感激です!
まだストックが少しあるのでそれを使って次の
作品を考えています!

エムズハンドメイドさん  2015/02/12 21:31

わ~! 懐かしいミニチュアがあちこちに☆☆
若いセンスというか、オシャレにまとめられててステキな雑貨屋さんですね♡~

私も以前、よくそうめんの空き木箱を使いました。
当時、周囲のみんなにそう言ってたら、いつの間にか、家は空き箱だらけに^_^;

私は、なかなかスペースを埋めれなくて、最近はもっぱら100均の小さなボックスを利用してます・・・。

篤子さん  2015/02/11 23:09

ぴかりんさん

私も気持ちだけが先行して、なかなか考えが纏まらない事もあります。
でも、でも完成した時の事を考えて頑張っています。
完成したときの気持ちは何とも言えない満足感ですよね。

ぴかりんさん  2015/02/10 07:31

レースのワンピース、可愛すぎです。どれを買うか迷っちゃいますが、やっぱりパンかな。
粘土でカップを作ろうと思ったら撃沈⤵︎ やりたい気持ちだけで技術が付いてこない >_<

篤子さん  2015/02/09 22:20

にょろさん

今回は雑貨屋に挑戦しました!そうめんの空き箱は色々と使い道があり
捨てずに取っておいてます^^
小物で奥行き感を出してみたりと工夫した一作です!

にょろさん  2015/02/09 13:46

こんにちは、にょろです★

雑貨屋さん! オシャレで、可愛くて、とっても素敵です♡♡♡
細かいところまで、とっても手が込んでいますね~ヽ(^o^)丿
ちなみに、そうめんの空き箱、私も大好きです♡♡♡(笑)