ホーム > ひとせ さんのマイページ > コナンカフェ

ようこそ ゲスト さん

コナンカフェ更新日:2018/07/20  投稿者:ひとせ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © ひとせ

名探偵コナンにでてくる食べ物を作りました。
とっても大変だった・・・
バーボンウイスキーのグラスの中には丸い氷を入れたけど見えない。

本物が食べたい!!

グッド投票数 : 9 good!

1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

樹脂粘土
必要分
アクリル絵の具
必要分
UVレジン
適量
その他もろもろ
必要分

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

・喫茶ポアロの懐かしいナポリタン
旗は爪楊枝を削った。
相変わらずのサイズで写真を撮るのもぶれちゃう。

STEP.2

・安室透のお手製サンドイッチ
通称あむサンド
パン類は軽量粘土で作った。
爪楊枝やピンセットでパンを突っついたりした。
みそマヨネーズも入ってる。

STEP.3

・新一の好きなレモンパイ
パイの断面はカッターで筋をつけた。
どうやって作ったのか忘れてしまったので、もう作れない作品。
ベリーは茶こしを使って作った。
クリームは注射器に細工して作った。

STEP.4

・安室透の半熟風ケーキ
半熟には見えない。
今回一番てこずった作品。この形になるまで数々の失敗作を生み出した。
軽量粘土に重曹と水を混ぜてレンジでチンした。

作り方アドバイス!

食べたくなるくらい本物に見えるよう作りこむ!

[ カテゴリ ]
手芸 > 粘土
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
粘土 , ミニチュアフード , コナン

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]

ひとせさん  2022/02/19 06:00

koala様へ
うれしいコメントありがとうございます!

koalaさん  2022/02/17 13:24

美味しそうですね♡