ホーム > かなのママ さんのマイページ > リメイクのリメイクバッグⅡ

ようこそ ゲスト さん

リメイクのリメイクバッグⅡ更新日:2018/11/12  投稿者:かなのママ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©


何年も前に裏無しでなんとなく作った縦長リメイクバッグは、

使い勝手が悪くて、ほとんど使わずにしまいこんであったんだけど、

やっぱりジーンズはポケットがいっぱいついてるのが便利可愛いくて、

余り布でポケットやキーリングを付けたら、

ちょいとそこまでのお買い物に重宝するようになりました。

スポーツの秋だし、ついでにウォーキングもしてこようっと♪

グッド投票数 : 16 good!

1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ジーパンリメイクバッグ
1つ
裏地布
適宜
ミニDカン
1個
別のバッグの持ち手
1つ

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

デニムのほどけ易さを利用して
余り布でタッセルも
作ってありました
マメだった当時の私(笑)

STEP.2

残念ながらちょっとだけ
布幅が足りなかったので
両端は縫いとめてません
わかんなきゃいいのよ♡

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
リメイク > ファッション小物
ソーイング > バッグ
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
リメイク , ジーンズ , バッグ , 斜め掛け , 縦長

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]

かなのママさん  2018/11/14 11:38

ゆきっこ さま


『ガッサリとした感じの普段着ぽい、けっこう入るんだぞ、のかばん』

・・・だなんて、もうホントにゆきっこさんは言葉のつなげ方がお上手ですよね~

先日のショートショートも読ませていただきましたけど、いつも感心しきりです。

デニム地のタッセル、ひたすらほどいていくのってとても楽しいですよぉ♡

ゆきっこさん  2018/11/13 16:30

私、こういうガッサリとした感じの普段着ぽい、けっこう入るんだぞ、のかばん大好き!

そこに手のかけたタッセル1つ、光ってます。

かなのママさん  2018/11/13 09:34

misia さま


『バケットパンなど突っ込める空き』 とのご指摘に、悶絶してしまいましたよ。

そこ、突っ込んでくるのぉ~?ってwww

でも私も、空いちゃうってのが発覚したときに、

開き直ってペットボトル突っ込めるようにしようかと一瞬本気で思いました (^皿^)

かなのママさん  2018/11/13 09:29

はち猫 さま


裏地は大事ってことを実感しました。

あるとないとじゃ大違いですもんね。

実はこの裏地、ほんとにバッグの幅かつかつしか残ってなかったので、

布目を横にして使ってます。

まあ、それも言わなきゃわかんないんだけど (^皿^)

はち猫さんは膝ですか?

私は張り切り過ぎて、太ももの筋肉をやっちゃってます。

治りが遅いったらありゃしないこの頃です (泣;)

misiaさん  2018/11/13 09:21

裏布が付いて、ポケットの数も増え、ウォーキンギのお供には最適ですね?
タッセルの工夫も素敵です、こんど真似させて下さい。
STEP2を読んで思わず笑ってしまいました。もうワカッチャッタもんね❤
バケットパンなど突っ込める空きですか?

はち猫さん  2018/11/12 23:04

リメイクのリメイクバック、愛情がこもったポッケトが可愛い、便利なバックになりましたね!
裏地も花柄で可愛い!
携帯と小銭入れとハンカチ入れて、ほんと、ウオーキングにピッタリサイズ!

私もウオーキングしてた時、よく似た形のバックでした。(今は、膝痛めてからサボっている)