着物リメイクのぷっくりバッグ更新日:2021/11/04 投稿者:かなのママ さん
Copyright ©
グッド投票数 : 14 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 着物地
- 適宜
- バッグ持ち手
- 一組
- キルト接着芯
- 適宜
- 内布(100均デニム地)
- 適宜
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:12 件]
かなのママさん 2021/11/05 17:47
マリン・レイガン さま
着物柄って、やっぱり落ち着きますよね。
大人の楽しみっていうか、本物に触れてきた実績が生かされる気がします。
しばらく愛用することになりそうです(^0^)♪
かなのママさん 2021/11/05 17:41
tomochan さま
『渋さがオシャレ』 なんと素敵なお言葉♪
そうですよね、可愛いのもいいけど、大人な雰囲気も出せたらいいですね。
普段着とあわせて持ってみま~す(^v^)
みさちゃんさん 2021/11/05 12:43
シックで素敵です♪
呉服物は 本来の良さが 写真では なかなか届きにくく
残念な思い私も有ります
直に手に取って シルクの肌触りや色柄 見たいですね。
もし、布が有りましたら ヨーヨーキルト 3個位散らしてみて
華やかになりますよ、
tomochanさん 2021/11/05 10:13
かなママ様
渋さがオシャレです。こんなバッグを普段着のカジュアルな服装のとき持ってたら、オシャレ度がグ〜ンとアップしそう。シックで素敵です。
かなのママさん 2021/11/04 22:19
まつゆき さま
そっかぁ、ただただ地味すぎるって思ってたけど、
『可愛いだけじゃない大人の』って考えればいいのね(°▽°)
まつゆきさんの前向きな感想に勇気をもらいました。
写真がへたっぴでちゃんと写せてないけど、
実はとっても立体的なマチになってるこのバッグ、
明日から思い切ってジャンジャン持ち歩いてみま~す♪
着物のおくみと思われる細長い生地が何種類か出てきたので、
ネットで見つけたミシンパッチのバッグに仕立てることに。
接着芯にキルトタイプの物を選んだので、ぷっくりした感じに仕上がりました。
(写真が暗くてごめんなさい。)
内側にはいつも通りのカスタマイズポケットを付けたので使いやすいんだけど、
うーん、色合いがちょっと渋すぎたかも・・・(^0^;)