2種類の恐竜パンツ更新日:2021/04/05 投稿者:かなのママ さん
Copyright ©
グッド投票数 : 13 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 恐竜柄布2種類
- 適宜
- ボタン
- 2個
- ウエストゴム
- 適宜
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
STEP.1
![]() |
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:14 件]
かなのママさん 2021/04/06 21:00
みさちゃん さま
そーなんですよ、大人用作るのと同じだけの手順が必要なので、
小さい分だけチマチマ大変なんです~、と言いつつも楽しくてニヤケちゃいますけど♡
すぐおっきくなっちゃうので、しょっちゅう型紙をチョキチョキ切ってる気がしますが、
布を選ぶこと、ミシン踏めること、仕上がった時のうれしさなどなど、
幸せいっぱいもらってます(^v^)♪
みさちゃんさん 2021/04/06 17:28
子供用だから、チャチャチャっと、と言う訳にもいかない様ですね?
この前の型紙でって思っても、成長期は大変でしょうね?
嬉しい悲鳴ですね。
手作り服で育つ子は 幸せです♪
かなのママさん 2021/04/06 17:19
kapi さま
『 クオリティがすごい 』 って、最高の誉め言葉です! 嬉しい(≧▽≦)♡
姪っ子ちゃんがいらっしゃるなんて、羨ましい限りです~
私には甥っ子しかいないし、3人の子供のうち女の子は孫っちのママ一人だけだし、
その孫っちも♂だし・・・
ブリブリに可愛い女の子服を作れたら、もっと張り合いがあるんだけどなぁ~(´д`)
kapiさん 2021/04/06 16:29
かなのママさま
恐竜柄すごくかっこいいです。それでもってクオリティがすごいですね(@0@)
そうですよね~、私は子供がいませんが、甥っ子姪っ子に作ってあげる際に3か月前の採寸でもう小さいと言われるたびに成長を喜ぶ反面、ちょっとさびしさ(&自分の老い)をひしひしと感じております。 ほんと、需要がある限りは作り続けるっていう張り合いがあるのはいいことですよね(^-^)
かなのママさん 2021/04/06 11:45
misia さま
あはは、やっぱり、手作りする人みんなが考えること・思うことは一緒ってことですね。
住んでるところや年代は様々でも、ここでこうして長~くつながっていられることは、感謝しかありません。
気持ちだけは密でいたいですね。
コロナなんて関係なし☆
まだまだがんばりまーす(^0^)/
かなのママさん 2021/04/06 10:01
小まめ さま
そうなんですよ~、だんだんミシンで走る距離が長くなっていくことで成長を実感します。
だけど、寂しさを感じつつも、縫いやすくなってるとも思います。
だって、ベビー服って、フリーアームに入んないだものぉ~\(≧o≦)/
かなのママさん 2021/04/06 09:54
はち猫 さま
手作りを通して、一緒に成長を見守ってくださってる方がいるって、
なんてありがたく幸せなことでしょう。 ううー、感涙(TΛT)☆
ばあばの服はもう要らない、って言われる日が来るまでがんばりますので、
これからもお付き合いくださいね♪
小まめさん 2021/04/06 09:10
かなのママ様
7センチも長くしたのですねー!
と、いうことは身長が7センチ(いや、それ以上か?)伸びたということですよねー。
嬉しくもあり、寂しくもあり・・・っていう気持ち、よくわかります。
でも、お孫さんの成長を手作りの洋服で感じられるのって素敵ですよね!
何本か縫った孫っちの恐竜柄パンツ、しょっちゅう穿いてくれてるから色あせして、
おまけにちょっと短くなってきた、と娘が言うので、
ワンサイズアップしたのを2種類作りました。
丈は短くなっちゃったけど、横幅は変わってないそうなので、
股下だけ7センチ長くしましたが、なんだか 『長っ!』 って感じで、
ちっちゃ可愛かったベビー服からどんどん遠ざかっていくのが嬉しくもあり、寂しくもあり・・・