ホーム > かなのママ さんのマイページ > 古着からセットアップ

ようこそ ゲスト さん

古着からセットアップ更新日:2023/04/06  投稿者:かなのママ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©


孫っちの時は主にダンナや息子たちの服をリメイクしてましたが、

これからは、いつか女の子が生まれた時に、と取っておいた私の古着が大活躍してくれそうです。

保育園の慣らし保育が始まった孫姫の洗い替え用に、Tシャツリメイクの上下セットを作りました。

トップスは、頭からスポっと被って着られるように、ゴムの入ったスモックタイプにして、

ハイハイしてもお腹が痛くないように、こっちが前よの目印には、ボタンじゃなく、布製の小さなお花を使用。

80サイズなので、久しぶりの 『袖からパンツ』 です。

ママと離れても、泣かずにがんばれ~(^0^)/

グッド投票数 : 12 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

古着
2着
ガーゼ地のバイアステープ
適宜
布製のお花
2つ
ゴム
適宜

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
リメイク >
キッズ・ベビー >
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
リメイク , ベビー , Tシャツ , レギパン

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]

かなのママさん  2023/04/06 21:55

のぢょりん さま


そーなのよ、まだ7ヶ月なんだけど、こないだから少しずつ慣らされていってるようです。

お着替えいっぱい要るから、これからまた怒涛の製作期間に突入しちゃう予定。

バイアステープも小さなお花も100均で手に入るので大助かりです。

話の合うばーちゃん友達が増えて、嬉しいっ☆


のぢょりんさん  2023/04/06 21:36

かなのママさま

保育園に行くようになったのね。
うちも 保育園を考えてるみたいだから 脱ぎ着しやすそうな服を作らないとなあ。
こっちが前よ~ の印は 大事ですね、うんうん。
小さなお花がかわいい~。