ホーム > かなのママ さんのマイページ > 寿司桶も入る大容量エコバッグ

ようこそ ゲスト さん

寿司桶も入る大容量エコバッグ更新日:2020/09/07  投稿者:かなのママ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©


トランスフォーマーバッグを作った時の花柄布が残ってたので、

寿司桶やホールサイズのピザがまっすぐ入る、丸底のエコバッグを作りました。

もちろん普通のエコバッグとしても使えます。

大きめのお皿を型紙にして、ギャザーをとってあるので、

直径が20センチから30センチの丸い容器が丸ごときれいに収まります。

そういうのを買いに行くときはダンナと一緒なので、車に積んでおいて荷物持ちをさせようっと♪

グッド投票数 : 15 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

花柄布
適宜

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
ソーイング > バッグ
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
エコバッグ , 寿司桶 , 大容量

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:10 件]

かなのママさん  2020/09/10 15:33

ぴかりん さま


むふふ、エコバッグを作られてる方がいっぱいいらっしゃるので、

作る気になっちゃいましたか?

どんなバッグを作られるのか、ワクワクしながらお待ちしてますね♪

ぴかりんさん  2020/09/10 14:57

コメント、ありがとうございました。
まだ、外食が不安で、テイクアウトばかりです。
お買い物も、お気に入りのバッグが楽しくなりますよね。ルンルン
やっぱり、私もエコバッグを作ろうっと。

かなのママさん  2020/09/08 20:57

tom2 さま


おっしゃるとおり、丸底にして正解でした。

どのサイズの容器を持ち帰るかは、その時にならないとわからないので、

フレキシブルに直径が変えられる、ギャザータイプにしました。

それでいて、丸くないものでもぽんぽん放り込んで持ち運べるので、

毎週土日はこのバッグ持って、ルンルンでお買い物に行ってます(^v^)♪

tom2さん  2020/09/08 20:43

かなのママ様

寿司桶が入るの凄~い(°°;)

大きな物になればなる程、帰った時傾いてガッカリって、私もありますよ(^.^;
傾かない、真っ直ぐの状態で持って帰れるの最高です♡

底のギャザー丸型がフィットしそうですね。

かなのママさん  2020/09/07 21:29

ba-ba さま


『 空の時は縦型で中身を 入れたら、横型になっていたバック 』って、どんなのだろ?

見たことないので、ピザハットで配達頼んでみなければ☆

ba-baさん、何かわかったら教えてくださいね~

かなのママさん  2020/09/07 21:25

のぢょりん さま


風呂敷もいいですよね、フレキシブルだし。

あれはどんな形の物でもちゃんと包める、日本が誇る究極のエコバッグだと思います。

柔らかくてしわになりにくい生地が手に入ったら、四角く縫って持ち歩いてみたいです。

かなのママさん  2020/09/07 21:21

マリン・レイガン さま


ムフフの大容量で、何だって持って帰ってこれちゃいます(^v^)♪

ピザも配達じゃなく引き取りに行ったら半額になるので、いろいろ使い倒します☆

ba-baさん  2020/09/07 18:57

かなのママさん

ピザサイズのバック欲しいです。前回ピザを買ったとき傾いて 具が移動してしまいました。

ピザハットで 見かけたのですが、空の時は縦型で中身を 入れたら、横型になっていたバック、あれが今一番気にかかっております。ピザが 2箱入っていた。めちゃ気になってます。

のぢょりんさん  2020/09/07 18:04

かなのママさま

そうそう大きい物のお買い物もバッグは必要ですよね~。

私はビニール風呂敷をバッグに入れているけど
こういうのをサラっと広げたら 回りの人からは注目の的だわ~♥

マリン・レイガンさん  2020/09/07 17:54

こんばんは。

お寿司のテイクアウトもこれで準備万端ですね。さらに外ポケットまでd=(^o^)=b旦那さんと一緒に美味しいお寿司食べてください( v^-゜)♪