ホーム > ティーハート♡ さんのマイページ > トピアリー

ようこそ ゲスト さん

トピアリー更新日:2022/01/17  投稿者:ティーハート♡ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

はじめて作ったトピアリーです。
土台を新聞紙で作り、ペーパーナプキンをアクリル絵の具で染めてから花を作りました。
 残っていた写真を見て、思い出しながら作り方を追加しました。(22.1.17)
*作り方は、ペーパーナプキンの色付け、花の作り方は、省略してます。

グッド投票数 : 7 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ペーパーナプキン(アイボリー)
枚数不明
ペーパナプキン(白)
枚数不明
新聞紙(トピアリーの土台用)
2/1枚
ガムテープ(土台用)
適量
ココット(白)
一個
粘土(ココットの中に入れる)
半分くらい
割り箸
一本
アクリル絵の具(黄色、青、白、こげ茶)
適量
ウッドパッキン
適量
グルーガン
1

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

新聞紙を手でまとめながらハートを作り、ガムテープを貼ります。ハートの大きさは、出来上がりのイメージより小さめに。花をつけるとボリュームが出るので。

STEP.2

割りばしを刺しボンドで固定します。固定したら、割りばしに色を塗ってかわかします。(アクリル絵の具こげ茶色使用)

STEP.3

グルーガンでペーパーナプキンで作った、花をつけます。

STEP.4

ココットに粘土を入れ③を入れて乾燥させます。粘土が固まったら、ウッドパッキンで粘土が見えないようにします。色を塗った割りばしの部分にリボンをつけて完成です。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ペーパーナプキン , トピアリー , グルーガン

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。