窓辺のテラリウム更新日:2021/08/23 投稿者:tomochan さん
Copyright ©
グッド投票数 : 12 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- ガラス
- 2種類
- ハンダ
- 適量
- サンキャッチャー
- 1個
- スワロフスキービーズ
- 2種類
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:10 件]
tomochanさん 2021/08/25 05:03
tom2様
うゎ〜、嬉しい!そういう風に言って頂けると、本当に嬉しいです。新築お祝いだったので、私には珍しくサンキャッチャーとスワロフスキー使って、甥っ子に光を集めるような暖かい家庭を創って欲しいという願いも込めたんですが。残念!
お店でオシャレなんだったら、ストレス溜めたときにお世話になるマッサージ屋さんの窓辺に飾ってもらおうかな。
tom2さん 2021/08/24 22:16
tomochan様
凄く素敵♡ 朝日や夕陽を受けると更に綺麗でしょうね〜ꈍ◡ꈍ♡
想像しちゃいます♡
地震って言われちゃうと言葉がないですが、眺めているだけで癒やされる素敵な作品だと思います(*˘ᵕ˘*)**。
tomochanさん 2021/08/23 18:22
みさちゃん様
1辺30cm位なので、ダイナミックという程でも無くて・・・。もう少し小さ目が良かったかな。甥っ子ねお嫁さんのこと、よく知らなくて。
ステンドグラス教室の奥様方々が、息子のお嫁さんに、スタンドライトの大作をお贈りされているのを見たりして、私がお嫁さんだったら、本当困るだろうなと、常々思ったりしてたから、ちょっと遠慮しました。
血縁のストレートな感想って、有り難いですね。
tomochanさん 2021/08/23 18:14
misia様
コメント、ありがとうございます。1辺30cm位だから、そんなにダイナミックという程でも無いです。(^_^;)
この形かわいいと思ったんですが、実際植物はちっちゃなエアープランツ位しか飾れません。(笑)
tomochanさん 2021/08/23 18:09
かなママ様
過分な褒め言葉、ありがとうございます。作るときには、かわいいと思ったんですが、実際、窓辺って意外と邪魔です。もうすぐ赤ちゃんが誕生予定なので、子供が出来ると、窓辺にガラスはヤッパリ危ないかなと思いました。
tomochanさん 2021/08/23 18:04
マリン・レーガン様
コメントありがとうございます。結婚式の時に、リングピロー作ったんですが、甥っ子によると、お嫁さんの好みはひとえにシンプルが好きだそうです。リングピローはシンプルを心がけまても、ついつい飾ってしまったんですが、インテリアは目に入るから、迂闊に差し上げられ無いですよね。でも、作りたい私。(笑)
misiaさん 2021/08/23 10:30
とてもダイナミックなテラリウムですね!
サンキャッチャーもキラキラして良いですよ。
カフェのテラス席なんかに飾ったら、お店のシンボルになるわねぇ、なんて私も空想の世界にいざなわれます。
置くタイプのテラリウムが見慣れていますが、ステンドグラス部分を活かした提げるタイプも素敵だわ❤️
かなのママさん 2021/08/23 10:00
tomochan さま
甥っ子さん、こんな素敵なお祝いをもらい損ねたんですね。
だったら私が!・・・な~んて、私もご近所じゃないし、その前に厚かましいし(^皿^)
でも、こういうシンプルな色合いのステンドグラスもさりげなくていいですね。
サンキャッチャーがキラキラしそうなので、出窓に飾りたいわ。
もしこれが我が家にあったら、さぞかし素敵だろうな~♡・・・と膨らむ妄想・・・( ̄▽ ̄)
甥っ子が自宅を新築したお祝いに作ったのですが、他県に住んでいるため、コロナの流行で届けられず、ステンドグラス教室に飾ったままになってます。シンプルな好みのお嫁さん向けに作ったんですが、完成すると思っていたより大き目で、お祝いにするのは止めました。窓辺の飾りは生活には、邪魔ですよね。
四角形の一片が30cm位です。甥っ子の奥さんには、結婚式の時にしか会ったこと無いので、よく知ってる甥っ子の姉に当たる姪に確認すると、大きすぎて、地震のとき恐いので、別の物が良いと思うって、ストレートに言ってもらったので、ステンドグラスの時計に変更しました。