ホーム > tomochan さんのマイページ > ブーツカバー

ようこそ ゲスト さん

ブーツカバー更新日:2021/04/16  投稿者:tomochan さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

何かを作る時に厚紙が必要で、後で困ることがわかっていて、ブーツの箱をバラして使ってしまいました。春になるとクローゼットの下にしまい込んで、冬になって使う頃には、猫の毛と埃にまみれているのをどうにかしたくてカバーを作りました。良い布ないかとタンスの中を探していて、古着の着物がサイズが丁度いいのを発見。ブーツカバーを作りました。紐も着物地に合わせて縮緬にしました。

グッド投票数 : 10 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

着物地
適量
縮緬
適量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
リメイク > その他
ソーイング > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]

tomochanさん  2021/04/17 05:43

kapi様
そうなんですよね。後で困るのわかっていて取りあえずつかっちゃうことありますよね。先日、補強する棒が無くて、編み棒を一本使いました。残った棒では編めないですよね〜。

tomochanさん  2021/04/17 05:38

みさちゃん様
コメントありがとうございます。
最近、持ち物を少しづつ減して、残ったものを大事にメンテナンスするようになりました。今年は余り出番が無かったですが、また来冬もよろしくですね。

kapiさん  2021/04/17 01:17

それわかります〜!!後で困るとわかりつつ差し当たり必要だと使ってしまいますよね〜(^-^;)
でもでもむしろこのカバーの方がぴったりして可愛くていいですね!!

みさちゃんさん  2021/04/16 21:16

着物地で ブーツカバーですか?豪華
臈纈染めでしょうか?あざやかですねー。
それに 縮緬の紐  
一冬 足を庇ってくれたブーツに感謝かしら。