ホーム > ようぱか さんのマイページ > 手縫いで簡単!抱っこ紐のよだれカバー

ようこそ ゲスト さん

手縫いで簡単!抱っこ紐のよだれカバー更新日:2015/09/28  投稿者:ようぱか さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © YOPACA

抱っこひもに使えるよだれパッドです。エルゴにも使えます

グッド投票数 : 5 good!

1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ダブルガーゼ
ヨコ26cmタテ17cm
キルティング
ヨコ26cmタテ17cm
ファスナップ9mm
2組

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

ダブルガーゼ、キルティングをそれぞれ1枚ずつ裁断する。
中表に合わせて返し口を開けてぐるりと一周縫う。
表に返して、周囲をぐるりと1周並縫いで縫う。
ファスナップをつける。
完成。

作り方アドバイス!

キルティングを使えば手縫いでも硬すぎず縫いやすいです。
リバーシブルで使えます。

[ カテゴリ ]
ソーイング > ファッション小物
キッズ・ベビー > ファッション小物
[ 特別カテゴリ ]
入園・入学
バザー
[ タグ ]
だっこひも , カバー , よだれパッド

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。