ホーム > にょろ さんのマイページ > 愛ラブ♡ささだんご

ようこそ ゲスト さん

愛ラブ♡ささだんご更新日:2018/04/25  投稿者:にょろ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©nyoronyoro

ささだんごの正しい(?)食べ方、ご存知ですか?
①ほどいたヒモは捨てない ②バナナの皮のように笹を剥く ③笹の部分を把持して食す ④食べ終わったら笹を畳みヒモで結んでポイッ……(^_-)-☆

笹の薫り高い越後の銘菓ささだんご♪
こよなく愛するにょろでございます~( *´艸`)

長年着用したジャケットの両袖と古布で作りましたぁ♡  全長27㎝×団子直径8㎝

……身頃部分とボタンで何を作ろうかな~~~(^^♪

グッド投票数 : 13 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ジャケット
1着
麻ヒモ
約1m
ラベル
1枚
古布(詰め物)
適量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
デコレーション > インテリア雑貨
手芸 > その他
リメイク > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ささだんご , 越後銘菓 , リメイク

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]

にょろさん  2018/04/28 05:03

はち猫さんへ。

コメントありがとうございま~す♡

ささだんご…現在、職場に飾ってあります。好評です( *´艸`)
そして、「本物は?」と要求されています(@_@) …皆、甘いもの好きですね~♪

詰め物して胴体をキュッと縛ると、団子状に!?! なっちゃうんですね~(^_-)-☆

手もべたつかず、笹も散らからない方法で、是非ささだんごをご堪能くださ~い♡
楽しいゴールデンウイークを~~~(^^)/

はち猫さん  2018/04/27 18:17

にょろさんへ

笹だんごの食べ方、勉強になりました。 
袖から作られた笹だんごですが、色合いがまさに笹だんごで
美味しそーで甘党の私は食べたくなります~

この形~みたことあるなあ~と思ったら・・・
桜開花宣言の作品に似てるような~(笑)
身頃とボタンが何に生まれ変わるのかなあ~楽しみです~