ホーム > にょろ さんのマイページ > 文化遺産登録記念かき氷?

ようこそ ゲスト さん

文化遺産登録記念かき氷?更新日:2013/06/24  投稿者:にょろ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©nyoronyoro

富士山!! 世界文化遺産登録おめでとう\(^o^)/
前作は夫に「お笑いか?」と嘲笑されたので、リベンジです(^◇^)

まず、布製の富士山を作りました。
夫の反応は「お、旨そうなかき氷!」「えっ!富士山なの??」……^_^;
(たしかに自分でも「茄子みたいだなぁ」と思っていました←サブ画像1)

いっそのこと「かき氷」も作っちゃえと思い、
『富士山のかき氷』も作ってみました(●^o^●)
メインの画像は、山頂の雪を増やしてみたものです(^^ゞ

グッド投票数 : 13 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

端切れ(青、白、赤など)
適量
手芸用綿
適量
ペットボトル
先端部

道具

  • 裁縫道具
  • 接着剤

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

ペットボトルの上部を切り取ります。これが、富士山の土台になります。

STEP.2

土台に手芸用綿を貼りつけ、形を整えます。この時点では富士山らしかったのです。次第に、なんだか分からないモノになっていきました。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
ソーイング > インテリア雑貨
手芸 > その他
リメイク > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
富士山 , リメイク , インテリア雑貨 , かき氷

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]

にょろさん  2013/06/25 14:16

natsumeさんへ。

こんにちは、コメントありがとうございます❤
「富士山近くのバー」で「カクテル」なんて、素敵ですね~(*^_^*)
あ~、にょろはやっぱり「ママ」か「女将」になれば良かった……
「カクテルMt.富士」が呑める店=「バーにょろにょろ」……チョッと変か ^_^; あはっ

にょろさん  2013/06/25 14:08

navyさんへ。

こんにちは、コメントありがとうございます❤
「富士山麓の小さな町役場の窓口」というフレーズが
もの凄くもの凄く心に響いたにょろです。ハマってしましました~)^o^(
今は、夫の会社の受付窓口に飾ってもらっていますが、
絶対に「富士山麓の小さな町役場の窓口」に飾っていただきたいにょろです(●^o^●)あはっ

にょろさん  2013/06/25 13:58

峠のダンナさんへ。

こんにちは、コメントありがとうございます❤
そうなんです! このペットボトル……●ーソン100で売っている焼酎割用サワーなんです^_^;
わが家には、何故かこのボトルがいっぱい……?! 何故かって、呑むからでしょ)^o^( あはっ

にょろさん  2013/06/25 13:53

まんもっちさんへ。

こんにちは、コメントありがとうございます❤
日の丸がはためくだけで、ずいぶんと御目出度い雰囲気になるものですよね~☆
布製の(茄子みたいな)富士山を見た夫の「かき氷か」の一言で、偶然に誕生した『富士山かき氷』?!?
まんもっちさんのご支持を受けて、デビューさせちゃおうかな~(●^o^●)あはっ

natsumeさん  2013/06/25 10:13

こんにちは!!
すっごくかわいいです☆

個人的には、これをカクテルにしたらいいんじゃないかと思います!!
富士山近くのバーとかで飲めたら最高ではないかしら☆
・・・飲兵衛発言ですみません(笑)

navyさん  2013/06/25 09:55

こんにちは♪

なんでしょう。この可愛さ。
富士山麓の小さな町役場の窓口に飾ってほしい!と思ったのは
私だけでしょうか?(笑)
富士山が国旗を振ってるみたい♪

峠のダンナさん  2013/06/25 06:57

なるほど、土台になるものは身近にあるものなのですね。
専門店ばっかり探していた私には目からうろこです~~。

まんもっちさん  2013/06/24 17:18

おぉ~!めでたい作品ですねえ・・
富士山の世界遺産登録は、日本人として嬉しいですよね。

世界遺産登録記念かき氷・・として販売してもよさそうですね!
にょろさん、プロデューサーデビュー!?