あこがれの富士登山更新日:2013/08/05 投稿者:にょろ さん
Copyright ©nyoronyoro
グッド投票数 : 23 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 紙粘土
- 1袋
- 高吸収ポリマー
- 適量
- 保冷剤
- 少量
- 絵の具
- 各色
- ミニマスコット
- 2個
- お盆
- 1枚
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:12 件]
にょろさん 2013/08/14 12:50
リキリキさんへ。
こんにちは、コメントありがとうございます☆
富士山のなだらかな稜線は、数学的なのだそうですね(@_@;)……よく解りませんが、
とにかく美しい富士山が大好きなのです❤❤❤
「案内板風文字」は、旅行パンフレットからいただきました(^_-)-☆
リキリキさんの作品も楽しみにしていま~す☆
リキリキさん 2013/08/14 10:29
こんにちは!リキリキです。
箱庭ならぬ 紙粘土とお盆でこんなに・・(^^)可愛い!!
富士山 ダ・イ・ス・キ!な気持ちがひしひし伝わってくる~作品です!
それに案内板風の登録記念板もGood!アイディア満載ですね。
次の投稿楽しみにしています。
にょろさん 2013/08/13 11:43
小梅さんへ。
こんにちは、コメントありがとうございます☆
こんなふうに、天空から眺められたらサイコーですよね(●^o^●)
小梅さんの「実」を、富士山頂上からコロコロ転がしてみたいわ~~~❤
これからも、よろしくお願いしま~す!
小梅さん 2013/08/12 19:22
小梅です。
コメントありがとうございました(*^^*)
富士山すごいですね!!
天空から眺めた写真がお気に入りです(=^▽^=)
楽しい~♪
マスコットのふたりもかわいいですね!
にょろさん 2013/08/08 14:11
コリダリスさんへ。
コメントありがとうございます☆
一緒にイメージトレーニングしましょ~~~❤
いまは、マスコットを登らせたり下山させたりして遊んでいま~す(^_-)-☆
にょろさん 2013/08/07 10:45
エムズハンドメイドさんへ。
コメントありがとうございます☆
さすがエムズハンドメイドさん! よく、おわかりで…!
夏休みの工作……ひとつで良いところを二つも三つも作っていました~)^o^(
もちろん、算数のドリルなんかそっちのけで…^_^;
STEP1の写真…撮ってみて私もビックリ!? 「本物のようだわ~」と自画自賛(^^ゞ うふっ
エムズハンドメイドさん 2013/08/06 11:59
わ~ぁ!
にょろさん、夏休みの工作とか、頑張っちゃうタイプでした?
作り方STEP.1の富士山、うっとり見とれてしましましたよー(*^^)v
イメージトレーニングは、これでバッチリですね!
にょろさん 2013/08/06 10:53
ぴかりんさんへ。
コメントありがとうございます☆
富士山登頂のお祝いもありがとうございます~\(^o^)/
マスコットは“赤べこ”の携帯ストラップです。
こーゆー使い方もある!!……と一人で納得しています)^o^(
富士山が世界文化遺産に登録されて、初めての夏休み!
麓から山頂まで賑わっていることでしょう\(^o^)/
登頂を夢見て、まずは、イメージトレーニング!
これなら、麓から山頂を臨めるし、火口だってのぞくこともできます(*^_^*)
大好きな富士山だから、いつもそばに居て欲しいのです❤❤❤