ちりめん&英字プリントの風車更新日:2015/07/30 投稿者:ふじやままな さん
Copyright © Mana Fujiyama
グッド投票数 : 14 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- ちりめん 他
- 適量
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]
ふじやままなさん 2015/08/01 21:52
にょろさん、今晩は♪
コメントどうもありがとうございます(*^-^*)
風車のサイズが小さいので、英語の文字自体も小さい生地が要りました。
ちょうどよいのが買ってあったのでよかったです♪
お店で手芸関連の材料をなんとなく見ている時など、“これって使い道あるかなあ、買おうかなあ、やめとこうかなあ”
と、迷う事が多いのですが、迷いながらも買っておいた物が役に立った生地のひとつです(笑)
ほんと、毎日暑いですね、、体温超えの日もありますし、お互いに体調に気をつけましょう(^-^)
にょろさん 2015/08/01 10:05
こんにちは、にょろです☆
縮緬の風合いが、とても素敵です♡♡
優しくて、爽やかで、涼やかで…(*^_^*)
英字プリントを合わせる感性、さすが!!ふじやままなさ~んヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
こんな美しい夏風景なら、ずっと続いて欲しいですねっ♡
……現実は、暑くて暑くて…(^^;)
ふじやままなさん 2015/07/30 21:18
みさちゃんさん 、今晩は(^-^)
コメントくださってどうも有難うございます。
まずはリースに付けた風車の部分だけをアップしてみたんですが、
リース全体像もすぐにアップしていきますので、朝顔も今度見てください(*^-^*)、ありがとうございます♪
(そのリースが夜の場面なので)朝顔は閉じていく雰囲気を出したく、微妙な閉じ加減のものも混ぜてみたんです。
&パッチワークのようにつなぐ花びらの作り方で時間をかけて作ったので、朝顔も見て頂けたなんて凄く嬉しいです(^^ゞ
3㎝程と、2㎝ちょっとぐらいの大きさの風車(かざぐるま)です♪
縮緬と英字プリント生地を合わせたら可愛いのでは、と思い作ってみました。