ヨーロッパ風 つぼ更新日:2014/06/23 投稿者:rere さん
Copyright ©
グッド投票数 : 19 good!
1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 新聞紙
- 適宜
- ワイヤー
- 2本
- 絵の具
- 適宜
- のり
- 適宜
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]
rereさん 2014/07/08 09:57
かた眉のバボさん
コメントありがとうございます。
新聞紙を細長く切って、チューブ状にくるくると巻いたものを、
かご編みのようにビンをくるみながら造っています。
自己流で作ったので、よ~~~く見ると、ちょっと・・・・・・
ということころが、あちらこちらにあります。
粘土のお花も素敵そうですね。チャレンジしてみたいな。
かた眉のバボさん 2014/07/05 14:36
色も落ち着いていて 手作りのツボなんですね
すごくステキです(≧∀≦)
新聞紙でどのような作り方なのか?不思議です
私は粘土で花を作るので 花器にもひかれます(^_^)v
rereさん 2014/06/19 19:01
みさちゃんさん
とてもうれしいコメントありがとうございます。
ワイヤーは、きれいなカーブをつけたかったので、持ち手の部分に使いました。
色は先に塗っていますが、出来上がりの状態によって、少し塗りたしました。
新聞紙を細く、くるくる巻いたものをたくさん作って、
かごを造る感じで、ビンに添って造りました。
簡単で、お手軽で、楽しく作れますので、ぜひチャレンジしてみてください。
これからやってくる暑い夏を、さわやかに乗り越えられるように、
涼しげな色で、ワインのビンを、新聞紙を使って、編みくるんで見ました。
メインは「つぼ」なので あしからず・・・