ホーム > saco さんのマイページ > 召し上がれ☆ふわふわ甘~い和菓子☆

ようこそ ゲスト さん

召し上がれ☆ふわふわ甘~い和菓子☆更新日:2012/11/26  投稿者:saco さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © sacorianthi

ケーキやマカロンはよく見掛けるけど和菓子ってあんまり見ないような。。
そんなわけで日本の芸術的な練りきり和菓子を羊毛フェルトで作ってみました。
美味しそうに出来たよ☆

グッド投票数 : 8 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

けいとのもと
各色適量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > 羊毛
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]

Kankouさん  2012/11/27 22:41

sacoさんへ
和菓子という着眼点がスゴイ!と思います。
コメント有難うございました。

sacoさん  2012/11/27 09:11

Kankouさん♪

見に来てくれて嬉しいです★
コメントも頂きありがとうございます!!

もっともっと季節の和菓子を作っていきたいなって思います。

Kankouさん  2012/11/26 23:11

sacoさんへ
初めましてKankouと申します。
たしかに洋風のお菓子は羊毛フェルトでよく見ますが、和菓子は見かけませんね。彩りもきれいですね。

e-koさん  2012/11/26 11:25

ばっちり使えますよ~!(^^)!

私は、絵柄の入っていない方をすりすりこすって、洗面所で使用しています!
すりすりした後は、絵柄を上にして、置いておきます・・・あ~素敵な柄~みたいに癒される♡
私の使っている石鹸は、すごくいい香りがして、嗅覚+視覚の両方で癒されている次第です!(^^)!

ただ・・・お風呂で使って、ゴシゴシしちゃうとはがれてしまうかもね・・・

e-koさん  2012/11/26 10:56

先程の続きです・・・文字数の関係で入りきらなかったので、またまたお邪魔します。
ケマージュの他に、水性防水材、平筆、白いせっけんがいりますよ~!(^^)!
防水材は、あった方がいいのですが、まぁ~なくても、何とかなりますが、はがれやすくなります(ー_ー)!!

せっけんは、白いせっけんが綺麗に仕上がります。

簡単に出来るので、どんどん作ってしまいますが、すごく楽しいですよ!(^^)!


e-koさん  2012/11/26 10:40

ケマージュを楽天で検索すれば出てきますよ!
めちゃくちゃ可愛くて素敵な海外のペーパーナプキンも沢山出て来ます。
でもね、その素敵なナプキン、個人で使用する時は、そんなに沢山いらないのに10~20枚も入っていて、お値段も結構高いの。
もしも・・・してみたいって思った時は、私、構何種類も持っているので、小分け出来ますので、言ってくださいね♡

メール便なんかでお送りしますよ!(購入価格を20枚もしくは、10枚で割った価格+メール便代でOKです。)

友達なんかは、色々な柄が欲しいけど、みんな買うとすごく高くなるので、助かるわ~って喜んでます。
ナプキンの柄の画像も何かの折にアップするので言ってくださいね!