ホーム > onigiri さんのマイページ > 赤サンゴのネックレス

ようこそ ゲスト さん

赤サンゴのネックレス更新日:2013/10/31  投稿者:onigiri さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

さざれタイプのさんごはクロッシェで編む時ちょっと手間がかかりますが、出来上がりが面白いので気に入っています。

グッド投票数 : 11 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

丸小ビーズ
適宜
丸大ビーズ
適宜
アクリルソロバン
適宜
さんご(さざれ)
適宜

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
ビーズ > アクセサリー
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ネックレス , さんご , クロッシェ

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]

onigiriさん  2013/11/02 13:55

ぴかりんさんへ

コメントありがとうございます。クロッシェ編みだと、余ったビーズを組み合わせても何とか作品らしくなるので気にいってる手法です☆
ぴかりんさんのやさしい雰囲気の作品、いつも楽しみにしています♪

onigiriさん  2013/11/02 13:51

ねこねこさんへ

ありがとうございます。私にしては派手な作品ですが、ほめていただいて嬉しいです♪♪♪
さざれは本当に扱いにくいですよね、何度割ってしまったことか…

ぴかりんさん  2013/11/01 08:08

はじめまして、onigiriさん。
鮮やかな赤いサンゴの情熱を感じるネックレス素敵です。クロッシェ編み…ビーズも編む技法があるんですね。

ねこねこさん  2013/11/01 00:38

サンゴのビビットな色が効いてますね~!
さざれって、扱いが難しいですよね。出来上がりが思いっきり左右するというか・・・。
それを、丁寧なお仕事で見事に作品に仕上げる技、すごいです!