ラベンダーの壁掛け更新日:2018/08/01 投稿者:みさちゃん さん
Copyright ©
グッド投票数 : 19 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- ドライのラベンダー
- 適量
- リボン
- 適量
- 縮緬
- 適量
- ワイヤー
- 少々
- 麻紐
- 少々
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]
みさちゃんさん 2018/08/03 22:16
しのっちさんへ♪
何か、私、けちん坊なんだね〜
茎を捨てられなくて 編んで、花瓶敷等にもします。
お花ほどの香りではないんですが、干し草の、良い香りです
ポプリも 1年楽しめます。
その後は、土に返します。
連日の暑さに気をつけましょ。
しのっちさん 2018/08/03 21:00
ナイスアイディアですね。
ラベンダーっていい香りがするのって、花だけじゃないんですねよ。
茎がすだれになるとは、驚きです。
涼しげで、いい香りがするんだろうなぁ。
癒されます。
みさちゃんさん 2018/08/01 18:26
かなのママさんへ♪
お暑うございます〜!!
今年は、沢山咲いてくれました、刈取って室内干し
今日は家にこもって ポプリを作っていました。
良い香りに癒されます♪
天然物は、時間と共に 香りが消えますが
キュキュット揉み込むと また香りが戻ります。そんなところが好きなんです。
ラベンダーの茎を すだれ風に編んで ポプリの
壁掛けにしました。
何処を触っても、ほんのりと良い香りがします。