ホーム > みさちゃん さんのマイページ > カテドラルウインドウのクッションカバー

ようこそ ゲスト さん

カテドラルウインドウのクッションカバー更新日:2017/11/08  投稿者:みさちゃん さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

赤系を集めて、
見た目も、ほっこりしそうな感じに
まとめてみました。

グッド投票数 : 20 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

むら染め
適量
ドット柄、プリント地
適量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

断ち切り23センチを
1センチの縫代をおります
折り紙の様に 糸は2本取りで、
4隅をすくいどめします。

STEP.2

ステップ1を裏に返して、
4隅を止めます 

STEP.3

16枚を、中表に合わせて、
巻かがりで、四角にします。
糸の引き加減は、やや、緩めに
広げた時に、布と布が突合せになるように。

STEP.4

針目は、大雑把が良いと思います。
細か過ぎたり、引き過ぎたり
すると、でこぼこになります。

STEP.5

お好みの、プリント地をはめ込み
たてまつりで、止め付けます。

STEP.6

クッションカバーの仕上げは
ピロカバー式にしました。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
ソーイング > インテリア雑貨
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。