ホーム > みさちゃん さんのマイページ > ラベンダーのポプリ

ようこそ ゲスト さん

ラベンダーのポプリ更新日:2021/06/21  投稿者:みさちゃん さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

今年も沢山咲いてくれました ラベンダー
身内が入院中なのでポプリを作りました
本人好みの リバティーの隠れキティーで
平らなのは 枕の下に置くと 寝返り打った時等
ほんのりと香りがして 安眠出来ます。

グッド投票数 : 14 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

自家製ラベンダー
400本位
プリント生地
適量
飾り紐
適量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

ほぐしたドライラベンダーを
ガーゼに入れて
てるてる坊主の様にぐし縫いして
絞りました

STEP.2

しぼったのを
プリント生地で二重に
包んで飾り紐でむすびました。

STEP.3

飾り結びしたリボンを
お裁縫上手の糊をつけて
固めました。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
フラワー > ドライフラワー
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]

みさちゃんさん  2021/06/23 17:35

ぴかりんさんヘ

 お見舞いメッセージをありがとうございます♪
 コロナ禍で 思いもよらない不便が多々有ります
 見舞う事も 看病も何も出来ません。
 不眠に悩まされている様です
 更年期で眠れない時 夜中にパッチワークして
 手に針が刺さった事思い出しました 笑

ぴかりんさん  2021/06/23 08:00

香りのお見舞い、不安な気持ちが癒されますね。
早くお元気になられますように。

みさちゃんさん  2021/06/22 22:48

ba -baさんへ

 あっ ご主人様そうなんですか?お大事にしてください。
 うふふですか?落ち着いたら 又お二人でドライブ楽しんで下さい♪
 実はね ba-baさんを真似て 院内でお世話して下さってる方達に
 何か小物でもと思いましたら、受け取らないルールになっている様です
 張り切って材料揃えたのに 気が抜けてしまいました。
 皆んなの回復が1番ですね  ありがとうございました。
 

ba-baさん  2021/06/22 21:18

みさちゃんさん

とても 良いお見舞いだと思います。

私も作りたいと 思いました、だって主人入院中ですから、妻の愛を 思い出させなくては・・・・・うふふ

みさちゃんさん  2021/06/21 15:39

はち猫さんへ♪

 梅雨の合間の太陽の元で 小さな庭のラベンダーを
 今日も摘み取りました。
 LINEで画像を送ったら 電話くれました
 心待ちにしている様なので 早速届けます。
 普通に 趣味をこんな風に楽しめるって有難い事ですね〜。
 お心遣いありがとうございます。

はち猫さん  2021/06/21 14:38

みさちゃんさま

みさちゃんさんのガーデンのラベンダーをポプラにされたのですね!
ラベンダーの香り大好きです!
リバティの生地も可愛くって素敵です!入院中の身内の方への優しい心遣いも素敵です!
元気に退院されますように!

みさちゃんさん  2021/06/21 12:07

かなのママさんへ♪

 今年は いつもの年より沢山咲いてくれました。
 少し花が咲きかけたのから 切り取ってうち干ししました
 今日も少し撮れそうです♪
 健康で、好きな事 好きなだけ楽しめるって
 有難い事ですね〜
 プレゼント用に又作り置きします。

かなのママさん  2021/06/21 10:03

みさちゃん さま


今年もラベンダーの季節なんですね。

毎年こんなに咲いてくれるなんて、うらやましい限りです。

寝返りを打つとラベンダーが香るって、とっても素敵♡

入院中でも癒されそうです(*´ω`*)