ホーム > ふわっプー さんのマイページ > かぼちゃの靴下でハロウィンニャンコ❗

ようこそ ゲスト さん

かぼちゃの靴下でハロウィンニャンコ❗更新日:2016/10/03  投稿者:ふわっプー さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

季節物は避けようと決めてるのに
出会ってしまったかぼちゃの靴下。

期限があるので急いで製作!!
ハロウィンまでに完成出来て良かったわ。

いつも通りに作るとかぼちゃの柄が逆さ?!
gamaさんから貰った『履き口が上』というアドバイス通りに逆向きで作ってます。
この方法だと・・・
デッカイお尻のメタボなネコになるなぁ。

グッド投票数 : 18 good!

1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

かぼちゃの靴下
2足
毛糸
適量
ボタン目10ミリ
各2個

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

魔女だから、帽子とマント編んであげたのに、、、イメージとは違うおばあちゃんのケープになっちゃった。アハッ

STEP.2

10月だというのに、昨日は暑かったですよね。一日お外でハァハァ言い続けたププクリです。毛皮脱いできたら良かったワン。

STEP.3

そんなにくっ付くから暑いんやろぉ。なんて言わないでね。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
ぬいぐるみ・人形 > ぬいぐるみ
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ソックスアニマル , ハロウィン , ネコ

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]

ふわっプーさん  2016/10/07 08:34

ジバニャンコさん♪

ネコ好きな方に褒めてもらえると嬉しさ倍増します!!
ネコは苦手だというのに、最近ネコばっかり作ってるわ。
そのうち上達するはず?!なので、もう少々おつきあいくださいね。

素材を生かしただなんて、トレトレピチピチな表現やん。
クリスマスの頃、また素材を生かせる靴下を探したいと思ってます。

ジバニャンコさん  2016/10/06 09:18

ふわっプーさんへ

ハロウィンカラーのニャンコちゃん、とても可愛いですよ(≧▽≦)ノ☆
作品も素敵ですが、ソックスの柄も素敵ですね♪
「素材を上手に生かした作品」だと思いました。d(*⌒▽⌒*)b

ふわっプーさん  2016/10/06 07:27

ムーミンさん♪

さすがムーミンさん。型紙の取り方をよく理解してるから
きっとムーミンさんがソックスモンキーに挑戦すると柄の出方完璧なんだろうなぁ。デビューお待ちしてます。

手のストライプはたまたまよ。
そんなに深くは考えずに作ってるもん。
だから紫の口にはかぼちゃの柄入ってるでしょ。
何でココに出たのか?理解出来なかったわ。

えっ❗ププクリの事ゴールデン並の大型犬だと思ってるの?
トイプードルだよ。まっププは6キロもあるデカプーだから、体当たりされたらヨロッとするかなぁ。

ムーミンさん  2016/10/04 15:28

手の先(前足、って呼ぶのかな?)に ちゃーんと ストライプのガラが出てる〜
ストライプの間隔が絶妙だよ〜
目の鋭さも変化つけたね ♪

ソックスの原型が見れると「これがここに来るのかぁ」とか しげしげ眺めちゃいます

マントの色、すごくいいねっ!好みだ!

ププクリちゃん達は何キロあるんだろ〜
これだけ大きいと 走ってきて体当たりされたら ふわっプーさん コケる?

ふわっプーさん  2016/10/04 08:32

ぴかりんさん♪

色とか毛糸のふんわりした感じがケープっぽいなぁと思ってね。
マントはシャキ~ンな張りが必要だなぁ・・・。

おやつくれるの??
目を輝かせて、ププクリまで付いて行っちゃうかも。
帽子を円錐に編むには。説明するの難しいね。

ぴかりんさん  2016/10/04 07:17

おばあちゃんのケープ? そんな事ありませんよ、すっごく かっこ良い!
うちに来れば、たくさん お菓子をあげちゃうよ。
帽子を円錐に編むの難しそう。靴下の使い方、勉強になりました。