思い出の鳥ちゃん・シジュウカラのヒナ更新日:2016/05/31 投稿者:ラムズイヤー さん
羊毛フェルト特集(アニマル部門) 審査員特別賞
Copyright © Lambs Ear
グッド投票数 : 46 good!
4人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 羊毛
- 適量
- ワイヤー
- 適量
- さし目
- 一組
- 樹脂粘土
- 少量
- 木材
- 適量
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
ブログではもっと詳しい作り方を載せています。
知りたい方はカテゴリー「鳥ちゃんができるまで」へGO!
http://lambsearfelt.blog119.fc2.com/blog-category-22.html
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:19 件]
ラムズイヤーさん 2016/02/09 23:16
ゆきふじさんへ
ありがとうございます!
愛がダダ漏れの結果、このような賞をいただけて大変光栄です。
静止画はゆきふじさん始め、たくさんのみなさんに可愛がってもらえて嬉しい限りですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
田(でん)さん 2014/12/29 15:14
失礼致します(^-^)
12月18日投稿の作品コメントでも書きましたが
2014年いっぱいで、クラフトカフェさんを退会予定です。
これまで約2年半、頑張ってこられたのは
こちらでお会い出来た皆様の優しさと、
作品から頂いたパワーのお陰だと、心から思っています。
本当にありがとうございましたm(_ _*)m
これからのご活躍、陰ながら応援しております!
私は、自分なりの創作を考えながら、別の場所で頑張るつもりです。
また、どこかで!お会い出来たら幸せです…
※このコメントは、私を「お気に入り作家」にご登録頂いた方に
同じ物を書いています。
どうか、お返事は下さいませんよう…お願い致します。
今後もお互いに頑張りましょう!!!(^-^)田(でん)
ラムズイヤーさん 2014/11/21 23:48
てんちゃんさんへ
コメントありがとうございます♪
お水を飲んでいるところは見てません。
きっとかわいいでしょうね〜(o^^o)
とてもよい思い出になりました
ラムズイヤーさん 2014/11/21 23:45
ゆきふじさんへ
はべらせるって!(*≧ω≦* )
身に余るお言葉、恐縮です
鼻が伸び過ぎてご飯のとき邪魔になります 笑
確かに手作りって…いいですね(*´︶`*)
てんちゃんさん 2014/11/21 18:36
ラムズイヤーさんへ。鳥さんは
お水はのみましたか。お水を飲んだ姿も可愛いですね。ラムズイヤーさんの雀さんは良い思い出ができて良かったでありませんか?てんちゃん(*^▽^*)
ゆきふじさん 2014/11/21 18:36
はぁ~、自分の好きなコそのままに形にとどめておけるなんて、なんて羨ましいその技術力!
これぞハンドメイドの醍醐味!とも思いますが、力量が伴わないと満足に出来ませんよね・・・。
ラムズイヤーさま、すばらしいッス!すごいッス!!
こんなかわいこちゃんを手元にはべらせられて(笑)、羨ましい~~。
今年の夏、庭にかけた巣箱でシジュウカラが子育てをしました。
やがて巣立ちの日が来て何羽かの可愛らしい雛が旅立って行きました。
ところが一羽の雛が親とはぐれたらしく、庭に舞い戻って来てしまいました。
フェンスにとまって、ただじっと迎えの来るのを待ち一夜を明かしました。
翌朝無事に親鳥と合流できたようなので、ご安心を^^
あの日の鳥ちゃんを羊毛フェルトで再現しました。
リアルを追求したのは初めてでしたが、思い出のまま形にすることが出来て満足です*^^*
どこにも飛んで行かない私だけの鳥ちゃん。
しかもお触りし放題( ´艸`)
*動画の最後の方が件の鳥ちゃんです。