タティングレース「宙」編み図あり更新日:2016/05/30 投稿者:野乃 さん
Copyright ©
グッド投票数 : 28 good!
1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- レース糸#40
- 少量
- タティングシャトル
- 1つ
- はさみ
- 1つ
- 手芸用ボンド(糸始末)
- 少量
道具
作り方
作り方アドバイス!
タティングレースの魅力の一つである「ピコット」が沢山のデザインです^^
ピコットの大きさの指定はありませんが、段が進むにつれ、ピコットを大きくしていくイメージで作っていくと、華やかな仕上がりになります^^
あと、4段目が結構詰まっていますので、4段目まで編んだら、一度アイロンをあてて、5・6段目に繋げていくと、綺麗に仕上げることが出来ます^^p
ピコットの大きさの指定はありませんが、段が進むにつれ、ピコットを大きくしていくイメージで作っていくと、華やかな仕上がりになります^^
あと、4段目が結構詰まっていますので、4段目まで編んだら、一度アイロンをあてて、5・6段目に繋げていくと、綺麗に仕上げることが出来ます^^p
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
この作品に対するコメントはありません。
タティングレースのドイリーです^^
「宙~sora~」と名付けています☆彡
実は4段目までが「空~sora~」、6段目まで行くと「宙」になる仕組みです
なーーーんにもない原っぱで寝転んでそらを見上げる、そんなイメージです☆彡
※レース糸#40相当で、サイズ17㎝です
ps:2枚目、3枚目の写真が横向きになってしまいました^^;
直し方が分からずこのままで失礼します><。
3枚目はラッピングの写真です^^