ホーム > chu*ke さんのマイページ > カエルの郵便屋さん

ようこそ ゲスト さん

カエルの郵便屋さん更新日:2013/06/13  投稿者:chu*ke さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © naochukenta

今日も元気に幸せをお届けしま~す♪

郵便屋さんに扮するはアカメアマガエル。
ローマの休日で有名なベスパ125にまたがり、颯爽と走ります。

どちらも羊毛フェルトで作りました。
ハンドル部分はアルミワイヤー。
スロットルやシートには皮を貼り付けてます。
keropa?
ちょっと遊んでみました(〃∇〃)

http://chuke2735.blog.fc2.com/ アトリエchu*ke


グッド投票数 : 30 good!

7人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

羊毛フェルト
適量
アルミワイヤー2.5ミリ径
10センチ
プラスチックアイ・レッド
一対

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > フェルト
ぬいぐるみ・人形 > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
羊毛フェルト , カエル , バイク

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]

chu*keさん  2014/02/28 00:38

ばさらさん

ありがとうございます(*・∀・*)ノ
嬉しいです。
カエルへの愛は耐えることなく、日々増え続けるグッズに部屋が圧迫されてますが、それも嬉しい悲鳴です(笑)

ばさらさん  2014/02/26 22:01

こんばんは♪。
私もカエルグッズが好きで、部屋から玄関から そりゃあもう
カエル・カエル・カエル、かえるだらけです(笑。
で、これを見て 開口一番
「欲しいぃぃぃぃぃ!!!!」
作れない私は ただため息を吐くばかり・・・( ´ー`) フゥー...

chu*keさん  2013/06/13 12:48

田(でん)さん

ありがとうございます(*^_^*)
アートでオシャレなんて・・・わあ~嬉しいです(〃∇〃)
手足は指の長さが一センチなので、何度もフェルティングニードルで指をつつきました(^_^;)
でも出来上がると嬉しさの余り、その痛みを忘れて、もう一度挑戦しようって思うんですよねぇ。

目の部分は試行錯誤を繰り返しました。
カエルのくりっとしたお目目を表現するには、人形用のお目目がピッタリ♪
私は編み物が出来ないので、編みぐるみを作れる方は素敵だなぁと思ってしまいます。

田(でん)さん  2013/06/13 12:29

凄いですね~(^▽^*)!!!

可愛い上に、なんだかアート。そしてオシャレ。
ブログを拝見して、大変なご苦労の末の大作なんだなぁ~とわかりました。
手足の細かさだけでも…もうため息モノじゃないですか!

そして、お人形用の赤いお目々がピッタリ~!!!
昔編みぐるみをやっていて、使っていたので少し懐かしくもありました。(^^*)

chu*keさん  2013/06/13 12:12

ラムズイヤーさん

ベスパはリアルを追求してみました(*^_^*)
かなり遊び心をくわえましたが。
ケロパにしてみたり・・・。
アカメさんはきっと、名所めぐりしながら、毎日仕事を楽しんでいると思います♪

chu*keさん  2013/06/13 12:08

ゆきふじさん

ありがとうございます(〃∇〃)
アカメアマガエルは一番好きなカエルさんなので、そう言っていただけると嬉しいです♪

ラムズイヤーさん  2013/06/13 11:26

ベスパもといケロパ、よくできてますねー‼
ブログの方でたくさんのお写真拝見しましたが、
ほんっとに芸が細かい!
後ろに乗せてもらってローマの名所を廻りたいです(*^o^*)
って、カエルの郵便屋さんは真面目にお仕事中ですね^ ^

ゆきふじさん  2013/06/13 10:44

おぉっ!かわいらしい♪
カエルさんもべスパも、どちらも好みです。