ホーム > misia さんのマイページ > 熱帯の鳥スマホ入れ(刺しゅう)

ようこそ ゲスト さん

熱帯の鳥スマホ入れ(刺しゅう)更新日:2017/09/06  投稿者:misia さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © misia

がま口型のスマホ入れを作りました。刺しゅうで熱帯の鳥をイメージしながら。
サブ画は反対側です、それっぽい植物と、misiaのネームも刺しゅうで。
サブ画2は内側、ポケットもつけてます。スマホサイズにぴったりの仕上がりに満足。
底の部分はしっかりさせたいので、パッチワークを重ねました。
がま口を作るのは3回目、ボンドと紙紐の扱いに奮闘しました。

刺しゅうは糸2本どりのチェーンステッチで。(樋口愉美子の図案集からアレンジ)
いつも単色刺しゅうの私ですが、今回は多色使いで刺しました。

グッド投票数 : 23 good!

2人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

麻混生成り
適宜
刺しゅう糸各色
必要分
パッチワーク用端切れ
少しづつ
接着芯
表と同寸
裏布(ポケットも)
必要分
角型口金(紙こより)
1個
○開閉カン他
好みで

道具

  • 目打ち
  • ボンド

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

底の部分、1㎝幅4段パッチワークした布で、補強になります。

STEP.2

スマホがピッタリ収まりますよ、小さな開閉カンで、バッグなどにもひっかけられます。用心のため内側にねっ!

作り方アドバイス!

袋に仕立てた、表裏の口金に納める部分を2枚一つにまつっておく事。
袋の中心と口金の中心を合わせる事が出来るように印をつけておく事。
目打ちを使ってしっかり、口金に入れ込む、ボンドは口金の溝、紙紐の両方に付ける。

[ カテゴリ ]
手芸 > 刺繍
手芸 > パッチワーク
手芸 > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
がま口 , 

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]

misiaさん  2017/09/27 20:33

ゆきっこさんへ♪
憧れのゆきっこさんからコメント!きゃ、嬉しい。
絵手紙や川柳すごくお洒落な投稿ばかりで、ファンでしたが、コメント欄がないですね?!
ひょっとして、この人プロ?煩く質問とか嫌なのかしら?弟さんの絵!!とか聞いてみたい事いっぱいです。

あぁ、私のがま口、お褒めに預かり嬉しいです、毎日楽しく使っております(わらい)

ゆきっこさん  2017/09/27 15:09

こんな素敵ながま口にスマホ。いいなぁ~

素敵な刺繍ですね。パッチンと口を閉めたら、スマホ落ちることなし!

紐をつけてポシェットにしたら、毎日が楽しいでしょうね。

misiaさん  2017/09/07 20:12

ゆきふじさんへ♪
カラフル?色糸のストックが少ないので、妥協した部分もあります。
自分の歳を考えると、余りそうなものは買い込めない、刺しゅう糸然りです!
”がま口作りもお手の物”なら良いけど、これが苦心惨憺なのよ、ボンドだらけになる~ぅ。
最後にパチンと口金が閉まるとホッです(あっ、書かなかったけど、ニッパーで両端を締めるでしょ)
へたっぴーだと口金が歪んで気持ちのいい音がしないのよ。

いつもお優しいおメント下さり、ありがとうございます。

ゆきふじさん  2017/09/07 16:04

カラフルでカワイイ!
小さな画像で見たときは、アップリケかしら?と思いましたが、チェーンステッチの刺しゅうでしたか~。
出来上がりバッチリで、がま口作りももうお手の物のようですね。