ホーム > misia さんのマイページ > がま口(リスの刺しゅう)

ようこそ ゲスト さん

がま口(リスの刺しゅう)更新日:2022/05/12  投稿者:misia さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © misia

久しぶりに刺しゅうのがま口を作りました。
サブ画は反対側と、内側です、可愛く出来たと思います。
画像はモアレが出てしまっていますが、少し色の出た生成りなので、汚れが目立たないかと?

刺しゅうは前に飾りボードを作った時のお気に入りの図案を使いました。
少し小さめですが、予備のマスクなど入れて使いたいと思います。

  口金10㎝角型・縦14×横12 マチ4(センチ)

グッド投票数 : 12 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

麻混生成り
適宜
内布綿プリント
適宜
刺しゅう糸(オリンパス)
数種
10㎝角型口金
1個
飾りテープ、コードなど
少し
紙縒り・ボンド
適宜

道具

  • 目打ち

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

図案が小さいので、布を切る前に刺しゅうします。

右はいつも使っている、刺繍糸のストックで、プラケースにいれてます。
他にグチャグチャは箱に入れて使っています、又の機会にお見せしますね。

STEP.2

表裏を袋に仕立てます、コード、チロリアンテープなど挟み忘れないように。

口金、袋両方にボンドを付けてから、口金に入れ込み後、紙縒りにボンドを付け、内側から目打ちで押し込みます。

STEP.3

前に作った飾りボードと並べてみました。

STEP.4

脇に付けたワックスコードのループに持ち手を付ける事が出来ます。

STEP.5

シーンに合わせて、チェーンに変えれば、肩から掛けての使い方も。
ループにはポンポンの様な飾りも付けられます。

STEP.6

脇に付けたチロリアンテープです、こんな小さな物ですが、有ると使う時楽しいじゃん?
どんぐりの実の部分はサテン・Sでカクト(殻と)の部分はフレンチナッツ・Sです。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > 刺繍
ソーイング > バッグ
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
がま口 , 刺しゅう , リス

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]

misiaさん  2022/05/13 09:49

みさちゃんさんへ♪

コメント有り難うございます、耳の辺りにフワフワの毛がないので、蝦夷リスではなさそうです。
びっしり指すチェーン・Sは老いの目にはなかなか厳しいですが、頑張っております。
団栗の稔りより、玉葱の生育、無事の出荷が気になる私です。

みさちゃんさん  2022/05/12 21:36

ギッシリと刺した ゴージャスな刺繍ですね♪
蝦夷リスでしょうか?
今年も 美味しい団栗が沢山実るといいですね。

misiaさん  2022/05/12 18:15

のぢょりんさんへ♪

チロリアンテープね?こういうの拘ります”茶色が入ってるこれにしよ!”とか。
太さもね、あれこれ考えますよ、ちょっとお店で売ってるみたいなのになるし?

がま口作られた事無いんですか?やってみ!参考になれば嬉しいです。

いつもコメント下さり感謝してます(リスが飾りボードと逆向きなの気が付いたかな?)

のぢょりんさん  2022/05/12 11:19

misiaさま

わ~ ステキながま口・・・。
小さい物の刺繍には 布を切る前に って 参考になりました。
あと リスはもちろんかわいいけど サイドのチロリアンテープもかわいくて
こういう小さなものにも気を遣ってて ほんと参考になります。
持ち手にひっかけられるのもいいてすね。
私もがま口作りは またしたことないけど いつかマネっこしてみます。

misiaさん  2022/05/11 11:44

マリン・レイガンさんへ♪

いつも見てて下さり有難う❤

内布の紫良いでしょう?少し地が薄かったです、接着芯を貼れば良かったですね?
ポケットも付けましたよ、他の方の質問に画像追加しました、可愛いポンポンなど、見てね。

misiaさん  2022/05/11 11:36

tom2さんへ♪

コメント有難うございます、リスに動きが出ていたなら嬉しいです。
しっぽは2色の刺しゅう糸を混ぜて使っていますよ。

細かいところ見て頂いて嬉しいです、STEPに画像、追加しておきました。
持ち手用のループです、着脱可能なので、他のポーチと共有出来るので良いですよ。

マリン・レイガンさん  2022/05/11 09:29

misia様
おはようございます(*^_^*)
わあ、かわいい(*´ω`)表も裏も内側も、かわいくて素敵ながま口ができましたね。使うのが楽しみになりそうです。

tom2さん  2022/05/11 08:25

misia様

素敵ながま口ですね️(๑ˊ꒳​ˋ๑)
枝を元気に駆けていくリスさんが凄く可愛いです♡
ドングリ、殻っていうのかな?下の部分と実のところは刺し方が違って、とってもリアルですね!
ステップ2のループになってるコードもワンポイントなのかな?ここにポチッとあるのも可愛いですね。
がま口はあまり作ったことないので、勉強になります〜♡