刺しゅうのポーチ(森のくまさん)更新日:2021/08/10 投稿者:misia さん
Copyright © misia
グッド投票数 : 17 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 麻混生成り布
- 適宜
- 刺しゅう糸・3色
- 必要分
- 裏(100均カット布)
- 1枚
- 接着芯
- 適宜
- 飾りパーツ・ポンポンなど
- 好みで
- ファスナー20㎝
- 1本
道具
作り方
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]
misiaさん 2021/08/14 18:46
はち猫さんへ♪
遡って見てくださり、嬉しいです。
がま口だと洗えないでしょ?なのでポーチにしました。はち猫さんの記憶のどうりだと良いのですが、年々刺繍は下手になります、ガーオの熊も迫力が落ちました。misiaワールド?あれば嬉しいです。
ボンボンはチロリアンテープに10個ほど留め付け
壁に吊るしていて、下から順番に切り取って使ってますよ。だんだん減ってきた。
はち猫さん 2021/08/14 12:30
あれ?この図案なんだかなつかしい~
さかのぼって検索したらありました!
2019年9月、森のくまさんだ!がま口だ!
私の記憶ってすごい!普段は言うことをすぐ忘れるのに、ちゃんと覚えてるのはそれだけ記憶に残る素敵ですのに作品なのですね!ガォーと叫んでるくまさん!
misiaさんワールドで可愛いです!ボンボンもいいですね!
misiaさん 2021/08/12 08:53
tom2さんへ♪
いつも見てくださり、又コメントも有難うございます。
はい、大きさはこの位だと色々入れ込めると思います、本好きですので文庫本、スマホ、チョコなど。
たまにしか会えない孫なので、甘えて来ないし打ち解ける頃には帰って行くんですよ(寂し)
tom2さん 2021/08/11 21:51
misia様
可愛いポーチですね♡ 大きさも使いやすそうなサイズ♡
中学生のお年頃の可愛い〜(〃∀〃)♡の心をくすぐりそう〜
お孫さんの自慢のおばあちゃんですね(ˊ˘ˋ*)
misiaさん 2021/08/11 13:59
みさちゃんさんへ♪
楽しい想像をしてくださって、有難うございます。
そう、孫たちも会えない間にずいぶん成長しちゃってるでしょうね?少し大人っぽく作ってみたけど、。
中学3年の女子孫の為に刺しゅうのポーチを作りました、文庫本が2、3冊入ります。
前にがま口に仕立てた事のある”森のくまさん”の刺しゅうです、ポーチなので洗濯も出来るよ。
黒・緑・黄緑の3色しか使っていませんが、影絵の様な効果をねらっています。
サブ画2は無理やりひっくり返した内側です、布が薄いので接着芯を貼りました。
底と口布と同じグリーンに楽器やロゴが入っているんですが(吹奏楽部彼女好み)
今回もぎりぎりで、小さなポケットは3枚のつぎはぎです、レースや小さな小鳥の金属パーツで可愛く仕上げました。
孫、喜んでくれるかな?今年の夏も会えそうにないお盆玉と共に送ろうと思います。