干支の丑(ぬいぐるみ)更新日:2021/01/26 投稿者:misia さん
Copyright © misia
グッド投票数 : 15 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- プリント柄布
- 適宜
- フエルト布・鼻角用
- 少し
- 麻糸・しっぽ用
- 少し
- 動眼
- 1対
- 中綿
- 適宜
道具
- ピンセット・ボンド
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
綿はしっかり硬めに入れる、眼の位置など表情を見ながら決める。
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]
misiaさん 2021/01/27 20:34
ぴかりんさんへ♪
この布地はね、この間「同じ柄のクッションなんですよ」でクッションを作った時の残りです。
北欧風かもしれないね、とにかく好きなテイストです。
そう、同じ型紙使ってもどこかで違ったものが出来ますね?それが楽しいです。
コメント有り難うございました、ぴかりんさんの次回作品も楽しみにしていますからね♥
misiaさん 2021/01/27 10:32
tom2さんへ♪
ハイ、鼻はご指摘の通りハート♥️型です。よく確認出来ましたね!牛の鼻って案外大きいね。
娘とは時々同じ物を作ります、色々批評しながらね。
今回は2倍の大きさの目玉を付けて見せてくれてビックリ、「それはないよ」とこの大きさに落ち着きました。
いつも見てくださって有り難うございます。
なかなか”お針始め”も出来ないうちに1月も下旬になってしまいました。
やっと、干支のウシ君の登場です。
鼻からお尻まで12㎝体高7cmのぬいぐるみです。
綿は硬めに入れてしっかりと、眼は動眼を使いました。
サブ画は娘の作品です。柄が上手に取り入れられていますので、こちらを飾って、
私が作った方はピンクッションとして使おうと思います。