手ぬぐいから作ったマイバック更新日:2020/07/02 投稿者:misia さん
Copyright © misia
グッド投票数 : 16 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- やんばるの虫手ぬぐい
- 1本
- 紐
- 適量
- 留め玉
- 2個
- 提げて(廃棄する物から)
- 1本
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:8 件]
misiaさん 2020/07/04 09:09
ねこねこさんへ♪
早速観て頂いてコメントまで、有難うございます、遡ってのgoodも謝々。
温暖化のせいか、この辺りでもアゲハ蝶、見かけること多くなりましたよ。
私は”生き物ばんざい”な人なので、この手ぬぐいバッグも楽しく使えそうです。
ねこねこさん 2020/07/03 22:32
お久しぶりです。ねこねこです。
なんてステキな手ぬぐい!蝶、特にアゲハ類が大好きなので、この柄は虜になっちゃいますね。(でもカミキリ類は苦手)
手拭いだと肌さわりも優しそうですね!
misiaさん 2020/07/03 09:01
きりさんへ♪
かっちりしたバッグを見せて下さる、きりさんの柔らかなマイバッグも見たいです。
こないだの、白いブラウス素敵でした!特に襟もとの仕上がり、羨ましく拝見しました。」
misiaさん 2020/07/02 08:51
のぢょりんさんへ♪
巾着仕立て中身がお薬だけのつもりだったから、是非、口は絞りたかった。
けど、大きく仕上がったので、ついで買い物にも使います。
手ぬぐいは布端の始末もいらないので、超ラクチンな素材です。
misiaさん 2020/07/02 08:46
かなのママさんへ♪
おかげ、おかげ!かなのママさんのおかげです。
お孫さんのステテコが手ぬぐいから!しまい込んでいた、私の手ぬぐい、活かせました。
マイバックの大道?そうか、「携帯袋」しっくりしないと思っていたら「マイバッグ」ですよね!
たたんだ大きさ、見て貰いたくてスマホと並べた画、これじゃあケイタイ用袋みたいだもの?
早速、タイトルも変更させてもらいましたよ、ありがとうございました。
7月に入り、レジ袋が全面的に有料になりますね。
月1で行く処方箋薬局も、もう大量のお薬をポリ袋に入れてはくれないのでしょうか?
去年旅先で衝動買いした、手ぬぐい(サブ画2)で、きゅっと口が絞れる袋を作ってみました。
手ぬぐいをどこも切らないで袋にしたら思っていたより大きい袋になりましたので、
真ん中に手提げ用の帯を1本付けました。
これで買い物したものを入れ外バッグとしても使えます。
たたむと、サブ画の様にとても小さくなります。