ウサギのぬいぐるみ更新日:2014/10/21 投稿者:misia さん
Copyright © misia
グッド投票数 : 32 good!
2人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 綺麗な色布 各種
- 適宜
- 綿・ペレット
- 適宜
- ボタン 目と腕用 2種
- 4個
- リボン
- 少々
- 1㎝ぽんぽん[しっぽ用)
- 1個
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
表情は好みで仮置きして試す。
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:12 件]
misiaさん 2014/10/21 16:10
まさちゃんさんへ♪
見て下さって有難うございます。久しぶりのぬいぐるみ作り楽しめました。
バック・シャン!!懐かしい言い方!私も後姿が気に入ってます。
パッチワークの合間に、こんな仔作るのも自分癒しになりますね。
misiaさん 2014/10/21 16:04
田(でん)さんへ♪
配色のセンスほめられちゃった!?本気にしちゃうよ田さんってば♪褒めて伸ばしてやってください。
小さいので作れたんですよ、と言っても2日がかり、殆どが探し物で費やし…(ボタン、リボンetc・・)
肢長い?憧れからかしら?胴体との付け部分には綿を入れてないんですよ。
misiaさん 2014/10/21 15:45
ラムズイヤーさんへ♪
見て下さって有難う、布の色合わせはセンスが問われるところですが、大丈夫だったみたいで(*^_^*)
手持ちのポンポンは2兎作って無くなった、みなさんにお褒めにあずかった時点で止めろという事かも。
きよ太郎さんのは是非とも私も見てみたいです。
”花札な人たち”はお元気にしてますか?猪鹿蝶はやっぱり秋?
蝶がいるのはちと分からん?俳句じゃないから春も秋も関係ない?1人納得???
まさちゃんさん 2014/10/21 15:22
こんにちは(^^ゞ。 ぴんと立ったお耳にくりくりお目め、前から見ても、横から見ても、そして、バック・シャン☆彡。ホントに可愛いな(*^。^*)b。 布地の模様や、色も素敵~☆彡。・
田(でん)さん 2014/10/20 23:05
可愛い~♪
かなりカラフルなイメージもありつつ、でもまとまっているのは
お顔とボディにベージュを持ってきて統一感があるせいでしょうか(^-^*)
misiaさんの配色センス、ステキですー!
お目目のボタンの付け方が独特?これ、可愛いですよね!
あ、私もエムズハンドメイドさんと同じく、もっと大きい子なのかと思いました。
それと、足長でスタイルが良い~!(^v^*)
ラムズイヤーさん 2014/10/20 22:35
ああ、これ、メチャクチャ好きなテイストです(●´∀`人)
布合わせセンスいいですね!
しっぽのポンポンも可愛いです♪
そしてきよ太郎さんのパッチぐるみも見てみたい‼︎
misiaさん 2014/10/20 20:24
きよ太郎さんへ♪
見て下さって有難うございます。
私はTVは見逃しましたが、久しぶりのぬいぐるみ作り楽しめました。
2兎めはもっとカラフルに作りましたよ!けど、ハギレは一向に減りません(笑い)
misiaさん 2014/10/20 20:19
ゆきふじさんへ♪
”ポールのミラクル大作戦”?あぁ~、分かりません、残念。
ボタンは私のポロシャツに付いていたものです、捨てる前にとって置いて良かった!!
2個お揃いのボタンなかなか見つからなくて・・・・
「懐かしい表情」?よかった、そう言っていただけて。コメント有難うございました。
misiaさん 2014/10/20 20:11
エムズハンドメイドさんへ♪
図書館の本で型紙を写しただけで、この回も、TVとかは見てないんですよ!
だから、自己流で多分パッチワークもこんなにバラバラではなかったかも?
耳の付け位置なんかも2匹(兎)めは違って作りました、もっとキャピキャピの仔です。
(この子は今頃宅急便のベルトコンベア上です、友人に返すカーディガンとともに)
端布をあれこれ物色するのが楽しいね!きれいな色の持ち布もあるのです、わたし!
椅子?そう、ミニです、多分100均で買いました、昔。
コメント有難うございました。
余り布いろいろ使って、ウサギのぬいぐるみに挑戦!
外側に切れ込みの入ったボタンを使ったら、意地悪そうな目つきになり、気にいっています。 (NHK素敵にハンドメイドより型紙使用)
肢先と腰のあたりにペレットを入れて、お座りが上手に出来ます。
サブ画、後姿に哀愁!はちょっと無理でしたが・・しっぽのポンポンのアイデア私流いかがでしょうか?
(耳から足先まで22センチ座高15センチ)