着物リメイクスーツ更新日:2012/02/14 投稿者:ターコ さん
Copyright ©
グッド投票数 : 12 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 絽の着物(ポリエステル)
- 1着
- ゴム
- 適量
道具
- 裁縫道具
- ものさし
作り方
作り方アドバイス!
高橋恵美子さんの本『手ぬいで簡単! きものをリフォーム なるべくほどかず形を生かす』の作り方で、リメイクしました。
とても簡単です。
とても簡単です。
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]
ターコさん 2012/03/13 08:43
釜井杏歌さん、ありがとうございます。
今、私は本当に、和柄にはまっています。
ほんの1年前くらいからなんですがね。
リメイクって、なんだか心があたたまる気がします。
ターコさん 2012/03/11 00:41
shi~mamaさん、ありがとうございます。
着物リメイクをしていると、なんだか、いやされます。
ものすごーく、ゆっくり作って、末長く着るというのは、うれしいことです。
ターコさん 2012/02/15 20:16
チャオさん、ありがとうございます。
本当に、チャオさんの言うとおり、おばあちゃんは、このシンプルな楽ちん服がお気に入りです。
私も実は、驚きました。
ものすごく簡単に作ったものだったからです。
おばあちゃんには、おばあちゃんの好みがあって、これは偶然、その好みにぴったりだったみたいです。
ラッキー!
おばあちゃん用に作った、ジャケットとスカートです。
夏用の絽のポリエステル着物を、上下に切り、リメイクしました。
下は、ウエストにゴムを使った、ギャザースカートです。
柄が大きくて、縫い目などが目立たず、縫いやすかったです。
高橋恵美子さんの本のとおりに作りました。
おばあちゃんも喜んでくれました。