袖付け前のイセ分量処理は。。。更新日:2022/08/26 投稿者:チャオ さん
Copyright ©
グッド投票数 : 7 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 表地
- 着分
- 裏地
- 着分
- 山布
- 少し
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
ホーム > チャオ さんのマイページ > 袖付け前のイセ分量処理は。。。
ようこそ ゲスト さん
Copyright ©
グッド投票数 : 7 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
写真をクリックすると拡大できます
最新の特集情報はございません。
最新のコンテスト情報はございません。
ジャケットなどの袖付け前にする袖は袖の方が大きいのでイセ分量を身頃の袖ぐりの長さに合わすのですが グシ縫いをして袖山等お好みの高さに縮めてアイロンで少しづつ縮めてっギャザーに見えない袖付けの形に作った袖を身頃に縫い付けてます。
又ジャケットには袖山に山布と言う物も入れるんですよ!
仕事の途中に写真を撮る事は無いのですが一人くらい
袖付けを見て下さる人が居れば良いですね。