ホーム > ba-ba さんのマイページ > 3Dの小鳥です。

ようこそ ゲスト さん

3Dの小鳥です。更新日:2022/06/02  投稿者:ba-ba さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

初めての挑戦です。

刺繍に こんな世界があることを 知りませんでした。

習い始めて いつも刺激を受けてます。

グッド投票数 : 11 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

刺繍糸
色々

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > 刺繍
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:4 件]

ba-baさん  2022/06/02 18:21

まつゆきさんへ

孫が気にってくれたようで、プレゼントしました。
私も部屋の窓辺にぶら下げたかったので、同じものをまた 作ることにします。
鳥かごも10種類ほどありますから、鳥の色もいろいろあるようです。

組み合わせも 楽しみです。後期高齢者の楽しみが増えました。

ba-baさん  2022/06/02 18:16

かなのママさんへ

私も知りませんでした。初めて作ってみて、わかりました。
紙で作ると時と同じで鳥かごを2個作り切り込みを入れたようにデーターが作られてます。
私は データー通りにミシンを動かして、作るのみです。

奥が 深いですね、今は刺繍にどっぷりつかってます。

まつゆきさん  2022/06/02 15:15

baba様。
おぉ!これはヨーロピアンな香りがしますね♪素敵〜♡
風に揺れてる姿を思い浮かべるだけで涼しい気持ちになれます♪( ´▽`)
白い刺繍のカゴに色鮮やかな鳥がピッタリ合っててオシャレ♪(#^.^#)

かなのママさん  2022/06/02 09:50

ba-ba さま


えー、何これ、可愛い~♡

同じモチーフを二つ作るってことはわかるんだけど、

どうやって立体に仕立ててるんですか?

厚紙で作るならともかく、繊細なレースを組み立てるのって、難しそうですね。

ホントに、いろんな世界があるわぁ。