ホーム > ba-ba さんのマイページ > お雛様 巾着袋にお菓子を入れて

ようこそ ゲスト さん

お雛様 巾着袋にお菓子を入れて更新日:2022/02/17  投稿者:ba-ba さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

お雛様を 出すのが面倒になった私にピッタリ。

お菓子を食べたら、ぺちゃんこに 畳んで引き出しに入れておしまい。

なんて、かたずけ知らずのお雛様。

ちゃんと着物を着ているように見えるすばらしい!!

YOUTubeさまさまです

畳にヘリのお皿に乗ってます

グッド投票数 : 8 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

和柄 男女向き
30×30
無地 2種
30×30

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]

ba-baさん  2022/02/19 20:40

まつゆきさん

手のひらサイズの小さなおひなさまです。

お菓子はたくさん巾着に入りませんが、お皿に山盛りに載せて 頂きます。

主人のいるホームに 持っていこうかと思ってます。

担当の先生も毎月楽しみにしていて下さるから 飾りつけにも力が入ります。

まつゆきさん  2022/02/19 14:44

babaさま。
こんにちは♪こういうタイプのおひな様初めて見ました!!Σ(・□・;)まさに現代風ですね〜
手のひらサイズなんですか?畳のヘリがおまけ付きみたいで色々使えて便利そう!とっても魅力的です☆
おひな様今日から飾るのが風習という話を目上の方に聞いてささやかながら今日飾ることしました♪(#^.^#)